

マイメロ
通勤時間ずらせないのでしょうか?私は妊娠中座りたいのでかなり早く家出てました汗つらいですよね(´;Д;`)ベビちゃんのために、ママ頑張りましょう❤️

🔰はじめてのママリ🔰
通勤大変ですね。。
マークつけてると結構助けてもらえましたよ!
病院じゃなくてもマークは手に入りますし、あまり無理しないで下さいね(>_<)

シュンタンママ
私も片道40分電車でした。マタニティーマークもらうまで辛かったです。お気持ち分かります。もぅすぐです。心拍確認出来たら早めにもらいに行くことをおすすめします。

いくらちゃん
辛いかもしれないですがお腹もおっきくないマタニティーマークを付けてない方に席を譲る方はいないとおもいます💦😔
見た目は普通の方ですからね💦
わたしも妊娠中通勤で90分電車二回乗り換えからのバスでしたがマタニティマークを付けてても譲ってくれる方なんて数名でした。。
かばんにつけてましたがまず人のかばんとかジロジロみませんしそもそも気づいてない方が多かったです‼︎
そんな生活が続き出血し切迫流産になりかけて仕事やめました😔

退会ユーザー
マタニティマークまだ中学生の時に
弟を妊娠しているお母さんにあげたくて
駅で貰いましたけど普通にくれましたよ!
駅員さんに聞いてみたらどうでしょうか?
マタニティマークつけてると結構席譲ってもらえたりします🙌
ただいい事ばかりではないらしいですが💦

ひなとよひままま
妊娠初期こそマタニティマークが必要だと思います。
駅の改札とかで「マタニティマークください」と言うとくれますよ。
妊娠初期はお腹が出てない分、妊婦とは分からないことが多いですし、赤ちゃんの体の基本的な色々な部分が形成される大事な時期です。これからつわりも始まりますし、是非、マタニティマークつけてください。
寝ている方ばかりではないですよ。
優先席でなくても譲って下さる方もいらっしゃるし、なにしろお身体に何かあって倒れた時にすぐに妊娠がわかるマークですから、席を譲って貰うためのマークではないですから。

退会ユーザー
せめてマークをつけて見たらどうでしょう?体調悪いなら自分の身は自分で守らないとですよ^^👍

ままり
皆さんありがとうございます。マタニティマークを駅でもらえること知らなかったので、早速もらってみます!今日は、具合悪そうに立ってたら優先席に座ってた方に声をかけられ席を譲っていただけました。席を譲られる譲られないだけでなく、マタニティマークがあることで色々な役に立つ事も知りました。ありがとうございます

ゆい
駅だと場所によって母子手帳見せてと言われることがあるみたいです💦もしよければ本屋さんに、『妊娠したら読む!たまごクラブ』があって、そこの付録にマタニティマークついてます❤️私も母子手帳と共にもらったマタニティマークの前はそれをつけていました🤗お腹目立たなくても、分かってくれる方ならその時期悪阻があることなど知ってると思うので譲ってくれますよ‼️たまに心ない方もいらっしゃるので気をつけて通勤されてください😭

satominne
朝は特に譲ってくれる人なんて本当にまれですね。
気付いてても席譲らない人多いです。
最近はお腹出てきて譲ってもらえることが多くなりました。
お腹が張るので出来れば座らせて欲しいって思っちゃいます。
通勤大変ですよね(ノ_<。)
無理しない程度に頑張りましょ!

ちぃ
マタニティマークって必ず譲ってくれるものではなくて、お腹に当たらないように気をつけてくださいね、って程度のものですよ。嫌がらせされたり、そこまでみんなが助けてくれるものでもないです。
引っ越しや転勤、自分で早く出勤したりする工夫も必要ですよ。
コメント