 
      
      
    コメント
 
            ka8o2ri
ウチも6ヶ月に入ったとたん、ハイハイ始めましたよ\(^^)/
ゴロゴロしてオムツ替えも大変だけど、やっぱり成長は嬉しいですよね❤️
 
            まこ
寝返りは4ヶ月でしたが、6ヶ月でハイハイ、7ヶ月入ってすぐにつかまり立ち。
最近は両手を持ってあげるとジャンプします‼️
こどもの成長はとても嬉しい反面、やっぱりどこか寂しいですよね(ToT)♥️
- 
                                    sea 6ヶ月でハイハイビックリですよね!!ジャンプ姿は想像するだけでも可愛い〜😍楽しみです♡ - 10月10日
 
 
            pollux
うちは寝返り3ヶ月なった日、ズリバイ5ヶ月、ハイハイとお座り6ヶ月で、今6ヶ月半でつかまり立ちしてます。しかもちょくちょく自力でどこもつかまず一瞬立ちますΣ(゚д゚lll)なので年内には歩くかもしれないと夫と話してます(笑)
- 
                                    sea 同じくらいのペースです!😊 
 早速、掴まり立ちの練習を始めた模様です!😂もう歩くなんて信じられないですよね!!- 10月10日
 
 
            にこばん
うちの娘も六ヶ月に入ったばかりですが、つかまり立ちしてます😂ハイハイはものすごく早く進むので、目が離せなくなりました。早く進むわりによく頭から転んでます😅
本当に、嬉しい反面寂しいですよね💦もっと時間かけて成長してほしいのなーとか。寝返りも早かったんですが、友人の同じ月齢の子供は手足バタバタさせたりすごい可愛かったです。娘の手足バタバタの時期なんてなかったんじゃないかっていうぐらいあっという間に寝返りでした🙄
- 
                                    sea 手足バタバタとってもかわいいですよね!私も同じ月齢の子で手足をバタバタさせている子に会って、遠い昔のように感じました😂 
 色々とスピードが早いので覚悟しないとです!💦- 10月10日
 
 
            sayopi
私のところも5ヶ月後半でハイハイ、6ヶ月になってすぐつかまり立ちを覚えてもう目が離せません…(´д`)
部屋を改造しないとです(´д`)
- 
                                    sea 5ヶ月半は凄いですね〜!!!!びっくりです!身体は大きい方ですか?? 
 
 同じく、部屋の安全対策を急ピッチでやり始めました(^-^;- 10月10日
 
- 
                                    sayopi 身長は曲線の1番上ですが、体重は真ん中あたりです(^^) 
 なので特別大きいとゆうことは無いですかね?
 とにかく足の力が強かったです(笑)
 そして太もも太め女子です(笑)
 
 なにをどうしたら安全か日々試行錯誤です:(´◦ω◦`):- 10月11日
 
- 
                                    sea うちも太もも太め女子です!!!一緒です😆むちむちお肉かと思いきや、筋肉がつくのが早いのかもしれないですね!☺️ - 10月11日
 
 
            おりか
早いですねー!
うちは最近ズリバイ始めました!
まだ時々転ぶけど、つかまり立ちもします😰
目離せなくて大変だけど、嬉しい~反面、さみしい~(笑)
- 
                                    sea ズリバイからハイハイは意外に時間がかかりました!でも掴まり立ちするなら早そうですね!^ ^ 
 やっぱり寂しいですよね〜💦- 10月10日
 
 
            あまち
3ヶ月前で寝返り、5ヶ月前にズリバイ、いまお座りを覚え、ハイハイじゃなくつかまり立ちはじめました😭ハイハイしなそうで不安です。
成長がはやいし、顔つきも幼児みたいで赤ちゃんっぽくないです(笑)
- 
                                    sea わかります!うちの子も髪の毛がフサフサのせいか?体つきもしっかりしているので、赤ちゃんぽくなく、会う人会う人に8ヶ月?1歳?と、必ず月齢は上回って言われることが多いです😂 
 ハイハイもやり始めるといいですね!!- 10月10日
 
 
            ほっぺ
うちの子も成長が早くてほんとに困ります(´;ω;`)
ズリバイの期間はほとんどなく、5ヶ月後半にはハイハイお座りつかまり立ちを一気にマスターしました😫この間6ヶ月になったばっかりですが、どんどん動くスピードが早くて目がはなせません😫💦
- 
                                    sea 一気にマスターなんてことあるんですね〜!!凄い、驚きです✨これからの成長過程も気になります!😆 
 ちなみに夜泣きなどはしませんか??- 10月11日
 
- 
                                    ほっぺ 好奇心旺盛すぎて、目に見えるものすべて触りたいみたいで、どんどん動きます😫💦💦 
 
 夜泣きはまだないですね!
 たまにオエーンって泣いて起きることがありますが、授乳するとすぐ寝ます👍- 10月11日
 
- 
                                    sea おもちゃよりも家電やスリッパとか💦なんでも興味持ちますよね😂 
 うちは6ヶ月に入ってから夜泣きが始まったので💦落ち着くまでがんばらないとです!😌- 10月11日
 
 
            むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちのこも周りより成長はやくて、寝返りは3ヶ月入ってすぐ、いま6ヶ月半で、ハイハイとつかまり立ちしてます😅
- 
                                    sea 早いですね!😆 
 ハイハイからつかまり立ちはすぐでしたか??- 10月14日
 
- 
                                    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ スグでしたよ♪ 
 いっしゅうかんほどだったかなと🤔- 10月14日
 
- 
                                    sea それはすごいですね!!😃うちも心しておきます! - 10月16日
 
 
   
  
sea
同じですね!(^_^)
オムツ替え大変です〜☺️パンツタイプですか?うちはまだテープタイプで粘っています❗️
ka8o2ri
パンツに変えたんですが、汗かいてる時とかはベタベタして、テープの方が楽かもです🙌たっちできればいいんですけどね\❤︎/
sea
パンツタイプを使われてるんですね!^ ^確かに立つようになれば楽なのかもしれませんね☆サンプルのものがいくつかあるので試してみたいと思います☆