
双子妊娠で悪阻がひどく、体重減少は3キロ。吐き気や食欲不振が続き、入院が必要か相談したい。
この度双子を妊娠しました。
前の妊娠時も悪阻で吐いてばっかりで体重増加がなかなかありませんでしたが、今回も2人分だからか悪阻が酷いです。
水だけ飲んでも吐いたりしてます。
でも妊娠3カ月ですが体重が極端に減ったわけでもなくマイナス3キロ程度です。
これは入院などしなくていいレベルですか??
ご飯も時々は食べれます。
吐かないときはありますが、ずっと気持ち悪く寝たきりみたいになりますが💦
- 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

じゅん525
たまにでも食べられていて、吐いたとしても飲めるなら心配ないですよー!

つるまい
私もそんな感じでした。
点滴はしましたが、入院は免れました😅
マイナス4キロでしたー。
ただ、体重の減り方よりも、尿検査や血液検査で、必要であれば入院になることもあるでしょうね💧
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
ありがとうございます。
今週金曜に病院があるので、その際の結果次第ですねー。ドキドキです。- 10月9日
-
つるまい
双子はリスクも高いし、不安も大きいですが、無事生まれることを祈ってます🤗
双子はとーっても可愛いですよ💕
お姉ちゃんがいらっしゃるなら、とても喜ぶでしょうね😊
自慢の弟妹になると思います👍- 10月9日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
そうなんですよね、リスク多いって言われたのも怖いです。前回も産む前に入院とかしてたので(´;ω;`)
双子って夜泣きとか2倍じゃないですか?子育てに滅入った事とかありませんか?
今から夜中のこととか心配になっちゃって💦- 10月9日
-
つるまい
私は初めての出産が双子だったので、一人を育てたことがないので、倍かどうかは分からないのですが😅
ただ、見事に交代に起きてグズられると、全く寝れませんね…💧
まぁ、それにも慣れましたが。笑
それよりも可愛さが大きいので、とても楽しいですよー👶👶- 10月9日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
そうなんですね。
私1人目の時もなかなか寝てくれなかったりして、はぁー💦みたいに思っちゃうことが多かったので2人になったら大丈夫かなと心配になってしまいました。旦那も仕事が遅くほぼ1人で面倒みます。- 10月9日
-
つるまい
寝れればラッキーって感じですね。笑
うちも旦那様が遅いし、お休みもほとんどないので、ほぼ一人です😅
夜中もミルクに起きてくれたことはないですねぇ💧
お風呂だけはお願いしているので、いつも12時とか1時とか、夜中にお風呂に入れてます。。。
ただ私と違ってあちゃさんはお姉ちゃんがいるので、大変ですね😣- 10月9日
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
わあ。1人で2人のお世話とか辛すぎますね。産後実家に帰ったりはしました?私帰らない予定なんですよね(´;ω;`)
お風呂旦那にお願いしたいけど、子供たちの寝るリズムが狂っちゃわないか不安なところですね💦- 10月10日

ママリ
私は水すら3日連続で吐いてしまって
入院しました😣💦💦
水分も取れなくなったら
先生に要相談したほうが良いですね😣!!
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
ありがとうございます。
今週末病院に行くのでその時に聞いてみたいと思います。
上の子もいるので入院だけは免れたいのですが💦- 10月9日

はーちゃん&いろちゃん
私は朝から晩まで吐きっぱなしでした😅
妊娠前から体重-9キロになってしまい、入院して点滴治療うけてました。
水分も取れず、食べ物も一切受け付けませんでした。
私の通ってる病院は辛かったら通院で点滴対応もしてくれてますよ。
辛かったら相談した方が良いかと思います。
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
ありがとうございます。
やっぱり辛かったら点滴もしてもらった方がいいですね。今日は吐くものがないのにずっとオエオエしてました💦笑- 10月10日

みっくんママ♡
私は悪阻で10キロ落ちました(×∀×;💦
双子の悪阻辛いですよね…
上の子がいたので入院はしませんでしたが、ちょこちょこ点滴に通いました⤵︎⤵︎
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
コメありがとうございます。
わかります。上の子がいるから入院なんてしてる場合じゃないですよね💦とりあえず食べても吐くけど、食べなくても吐くって感じになってきちゃったので点滴きいてみます。- 10月10日
-
みっくんママ♡
脱水症状が改善されると悪阻良くなるって主治医に言われましたよ!!
頑張ってくださいね(*´∇`)ノ- 10月10日
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
ありがとうございます。
本当に気持ち悪くてなにをしてもダメです。そして好きなものなら食べれるんじゃないの?とか言われますが、全然だめです💦🙅でも大丈夫ならこのまま頑張ります。
じゅん525
分かりますよー(^-^;
私は水も飲めず、絶食で3ヶ月近く過ごしました(笑)
ちなみにどのくらい嘔吐はありますか?
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
朝起きてすぐはかろうじて吐かないですが、昼と夜は食べたらほぼ吐きます。
お風呂入って暑くて水分取って吐いたりもします。
じゅん525
ということは1日~5回とかですかね??
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
1日3回とかですかね💦でも食べてすぐトイレに駆け込む感じなんで栄養になる前に吐いてる感じです💦
じゅん525
1日3回なら全然問題ないですね!!
とりあえず口に入れるだけでも良いくらいなので飲み込めていたら大丈夫です(^^)
私なんて1時間に3回とかで2ヶ月も入院して24時間点滴してても1時間に1回は吐いてましたよ(笑)
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
そうなんですね、じゅんさんは悪阻がすごかったんですね。
私これでも史上最高に死にそうとか思っててお恥ずかしいです💦笑