※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミちゃん。
子育て・グッズ

猫にひっかかれて出血。オロナインで処置し、明日皮膚科へ。同じ経験の方いますか?

実家で猫を飼っています。今日実家に遊びに来ているのですが、息子が猫とじゃれている時ひっかかれました。頭と耳です。少し出血もしています。
消毒液がなかったのでオロナインを少し塗りました。感染していないか心配です。明日皮膚科に連れて行こうと思います。同じ経験された方いらっしゃいますか?

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

うちの息子も9カ月ぐらいの時に、実家にいた子猫にひっかかれてました。
私は、その時は、なんの症状もなかったので、病院には、いきませんでした。
私なら、ご実家で飼われてる猫が、外とか自由に出入りできてるなら、ちょっと病院に行くこと考えるかなぁ。

  • ミミちゃん。

    ミミちゃん。

    家猫なので脱走したりしない限り外には出ません。今のところ引っ掻かれた傷から出血したぐらいですが明日皮膚科に行く予定があるので先生に聞いてみます😊

    • 10月9日
めりこ

はじめまして。私の経験談ですが、幼い頃に猫を飼っていまして頭を引っ掻かれた事がありました、その日は何ともなかったのですが次の日かそのまた次の日かに少し熱っぽくなり左首のリンパがパンパンに腫れて寝ていないと辛く、おかしいとの事で病院に連れて行ってもらうと「猫ひっかき病」と診断されました、爪のばい菌が入った事が原因だそうです。確かお薬か何かで治ったと思いますが、万が一の為、お子さんが熱っぽくなっていないかなど見ていてあげてくださいm(__)m

  • ミミちゃん。

    ミミちゃん。

    私もネットで調べて猫ひっかき病があることを知りました。今のところは腫れたりはないですがすぐに症状が現れないみたいですね。明日腫れたりしてなかったらいいですが😭明日皮膚科に行く予定があるので先生に相談してみます。

    • 10月9日