※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱん
子育て・グッズ

上の子の赤ちゃん返りとわがままの対処の仕方がわかりません‥。゚(゚´Д`゚)゚。

上の子の赤ちゃん返りとわがままの対処の仕方がわかりません‥。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

deleted user

私もありましたー

たくさん構ってあげて抱っこしたり
抱きついたりしてたらいつの間にか
お姉さんになって下の子の面倒みて
くれるようになりましたよ

どうしても無駄遣いが多いんです

解ります(><)
今頃!?って思うのですが、まさに赤ちゃん返りとワガママで泣き叫びまくります。私も教えて欲しいです。
毎日怒りまくって疲れるし、上の子にも良くないんだろうなと…

ちゃむ

下の子が寝てるときは
上の子をとにかく構ってあげる、お世話をしてるときに甘えてきて対応出来ない時は、終わったら必ず順で甘やかす事を約束する。

ワガママの度合いがわかりませんが、イヤイヤだったり泣いてたら、3歳過ぎてたら、どうしたの?とか○○なの?○○だったね、とか気持ちに寄り添うようにしたりする。

とかですかね?
あと、ママ以外に下の子見てくれる人がいる時とかは上の子とスキンシップとるとか。

文だけだと伝わりにくいですけど、上の子っていきなり独り占めから分け合う事に凄くストレスを感じるみたいなので、えこひいきくらいに可愛がると少しずつ落ち着くと思います(^^)

悩んで考えてて、とっても育児頑張ってます✨

  • どうしても無駄遣いが多いんです

    どうしても無駄遣いが多いんです

    横からすみません、上に書き込んだのですが、私も悩んでいたのでとても参考になります!!抱っこ抱っこと甘えてくるので出来る限り抱っこするようにしてはいますが、なかなか下の子もいるとまだ授乳中なのもあり、思うようにはしてあげれず、泣き声に疲れ果てています。疲れると怒ってしまって悪循環です。

    • 10月9日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうですよね、今までは一人に沢山愛情をかけてきたのが、二人になって、上の子ができることは、やって欲しかったり、待ってて欲しかったり。。
    上の子が泣いてどうしようもなくなって、疲れやストレスを感じてしまうのはママも一人の人なので、当たり前です!怒ってしまって悪循環。わかります(´;ω;`)その後の罪悪感と情けなさみたいなのも。でも、そうやって考えて悩むことがいいんだと思います。
    私も時には怒鳴りつけるくらい怒ったり、イライラして逃げたくなったり泣いたりします💦でも、自分が、落ち着いてからさっきはゴメンネ、ママはね○○大好きだからね、嫌いだから怒ってるんじゃないんだよ。と言ってから自分のその時の気持ちを正直に子供に伝えてます。そしたら意味はわかってなくてもママが何を伝えようとしてるのか子供なりに受け取ってくれたり、一緒に泣いてくれたり。
    下の子の授乳が終わってお世話が終わって期限よく遊んでれば、もう上の子に引っ付いてみたり、絵本が好きなので1つ持っておいでと声をかけて読んだり、途中で下の子が泣いたら上の子に、●●ちゃん泣いてるね、どうしたんだろう?と言って離れても戻る約束をしてからお世話をしたり。
    お子さん、それぞれで性格も違うので声掛けも違いますが、ママが上の子を誰よりも大切にしてることを伝えると自然と上の子も下の子が泣いたら教えてくれて、お手伝いをしてくれたりとなってきたのが我が家です(^^)
    上の子は未だに甘ったれで泣き虫さんですが、さすが2番目は自由人です(笑)
    私もママでありますが、人なのでイライラした時は、
    ママ、今ねイライラしちゃってるのよ。どうしようどうしたらいい?と聞くと意外と珍回答帰ってきて笑わせてくれるくらいになってます。

    なお先生も毎日毎日本当に育児家事、お疲れ様です(^^)頑張ってる!頑張ってます、きっと頑張り過ぎてるくらいです。子供が寝たら思い切りリラックスしてくださいね\(^o^)/

    • 10月11日