
コメント

はまneko
お返しはお出かけした時とかにお土産でお菓子とか買って来て、「この前はありがとうございました!○○に行って来たので良かったら食べて下さい」って渡してます😄

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
うちも去年マイホームを建てて
左隣が高齢のご夫婦、
右隣がうちより少し後に家を建てた
30代前半のご家族ですがどちらとも
挨拶や世間話したりなど仲良く?
させていただいてますよ( ^ω^ )
左隣の方やお向かいさん(70代男性)には
野菜やお菓子などいただいたり、
息子を可愛がってもらってるので
こないだ旅行に行った時にお土産を
買って渡しましたよー♡
そしたらまた野菜などたくさん
頂いちゃいましたが、、(笑)
頻繁にお返しを考える必要はないかなと
思いますよー( ^ω^ )👍
-
mandm
そうですよね🙂もらった回数分しっかりその都度お返しするのかどうかが気になっていたので。。ご近所づきあいはした方が良いですね✨ありがとうございます!
- 10月9日

あ
お出掛けしたときに気持ち程度にお土産を買ってきます🙆✨
気を使わなくていいのに~と言いながらもしっかり受け取るので心は分かりませんね(笑)
-
mandm
心はわかりませんが、お互い気持ちですよね🙂🙂✨まだまだ未熟者なので、どうして良いかわからなくて💦もらってばかりは心苦しいので、そうしようと思います🙂ありがとうございます!
- 10月9日

ゆかりん
私は旅行行った時にお土産わたしたり。実家で採れた野菜を渡したり。家の前の駐車場を使ってない時貸したりしてます。
私のご近所さんも年配の方ばかりなので、何か渡す時は息子(五ヶ月)も連れて行って、触れ合う時間とか、育児の話とかして盛り上がります。
私の気が向いた時にいつもお世話になってるので。って渡してます。
渡すものが見つからない時は、食べ物をいただいた時は、美味しくいただきました。って息子のお散歩の帰りを装って、お元気ですか?今お時間ありますか?ってピンポンしておしゃべりしたりしてます。
いつも育児って大変でしょ?って私の方が励まされて癒されてます。
-
mandm
すごいですね🙄✨✨✨尊敬してしまいます!私は人見知りではないのですが人とはある程度の距離を自然にとってしまうので、どうやって付き合って良いのかわからなかったんです😂仲良くして頂けるなら仲良くしたいと思います✨
- 10月9日

☆5児mama☆
こんにちは!私も20代後半で周りのご近所さんはmandmさんの周りの方々
と同じくらいの年齢の方ばかりです。私も一軒家に引っ越して一年くらいですが、ご近所さんは皆いい方達ばかりで、色々貰ったり子どものお迎えの時は一番下の子を見ててくれたりしてすごく助かってます(*^^*)
お返しは、ちょっと遠出したりした時とかに何かお土産を買ったりして返しています😊🌷
-
mandm
すごいですね✨皆さんお付き合いがお上手で勉強になります!お土産とかは、例えばどういったものが良いんでしょうか。。?50代から上の世代だと何を選んで良いのかわからず。。
- 10月9日
-
☆5児mama☆
ご近所さんでも特にお世話になってる方に渡したりしてるのですが、お土産は食べ物ばかり買ってます😅私はビスケットやカステラみたいな感じの物が多いですね😅💡ほんと、渡すのも何がいいかわからないし悩みますよね😵💦
- 10月9日
-
mandm
ありがとうございます!やはり無難なものが1番ですね✨とても参考になりました😋✨
- 10月9日
-
☆5児mama☆
はい!気持ちなので、全然いいと思います👍参考になれてよかったです(⌒‐⌒)
- 10月9日
mandm
それが良いですね!✨なんか、毎回顔合わせるたびにもらってしまうし、その都度返すものなのかな、と思ってましたが。。私も何かお土産買えるところに行ったときはそうしたいと思います✨