
借金があり、貯金もない状況で生活が厳しいです。特に今月は車検代も必要で、お金が足りません。お金が足りない時の対処法や単発の派遣の働き方について知恵をお聞きしたいです。
厳しい言葉やご遠慮ください。
お恥ずかしい話、借金があります。
貯金もありません。
お互い仕事して(私はバイト)、生活できるはずの金額稼いでるのに。
返済で消えてく。
今月は車検もあって、出てくのが大きい。
特に今月は生活できない。
頼れる人もいなく、お金足りないときはどうしてましたか?
経験や知恵をお聞きしたいです。
単発の派遣ってWeb登録ならすぐ働けますか?
経験ある方お話聞きたいです。
- 明★MaMa(8歳)
コメント

もちもちちくわぶ
どんな借金かわかりませんが、
奨学金なら返済猶予ありませんか?
税金関係なら市役所で相談してみるか...
大体の収入と、
返済含めた支出を提示したら
みなさんアドバイスしてくださるかと思います。
単発の派遣はやったことないのですみません。
頑張ってください\(^^)/

初めてのママリ🔰
クレジットをつかうかスポットのお仕事をして稼ぐかですかね、、
派遣会社の事務していましたが
すぐ働けますよ😊
即日現金払いのお仕事もありますよー!
-
明★MaMa
ありがとうございます。
クレジットは持っていないので、できないですよね…
検索してみると派遣会社もいくつかあったのですが、何社も同時に登録してもいいんですかね?- 10月9日

ぱんたす
うちもお金に困った時ありました!
CD、DVDとかゲームとか売れるもん売ったりしました!
派遣は知り合いがやってましたが、数多いみたいでした。
お子さん小さくて大変なのに、頑張っててすごいです✨
お体崩さない様に、頑張ってくださいね👍
-
明★MaMa
ありがとうございます。
昨日、家中あさってメルカリやアッテに出品しました。
リサイクルに持ってくと、二束三文かな?と思いまして。
アッテで少しは売れたのですが、子供服とかなので、1000円くらい。
まだまだ足りないです。
ありがとうございます。
何か私ばっかり(思うのは変だけど)で、疲れてきちゃいました。
旦那が前借りしてくれたら楽なんですけど、そういうわけにもいかないですよね。
自分の仕事道具買うのは前借りするみたいなんですけど。- 10月9日

ダンボ
単発で夜働きます。
貯金がないようなら、まず貯金できるように家計見直した方が良いですよ😁
それでもダメならフルタイムへ。
うちも旦那に借金があり、車検のお金も捻出できなくて、車検受けなかった事があります。
-
明★MaMa
ありがとうございます。
私のバイトは夜居酒屋です。
車検代はなんとか貯めてたんですけど、直すとこが少しあり貯めてたのでは足りなくて手出ししました。- 10月9日

みしゃ
派遣会社は同時に何社も登録しても大丈夫です☺️
私も昔借金ではないですがまとまったお金が必要となり、地銀に相談したら主婦でも30万借りれました。
毎月1万の返済で6年?くらいかけて返済しました。なので結局トータル72万とか銀行に払った事になるんですけどね😅金利高いですけど、比較的簡単に貸してもらえ、用途も生活費とかの申請で行けました。
借金の上にまた借金になっちゃうので今後の返済を増やしてしまうので😱あまりオススメできませんが、お子さんも小さいようですし、明日の生活費に困っているなら検討材料にと思い書き込みさせて頂きました😖🙏
あと、夜、子供を旦那に預けて知り合いの飲み屋さんで日払いでバイトさせてもらったこともあります😅
-
明★MaMa
ありがとうございます。
銀行から借りれなかったです。
バイトは夜居酒屋でしています。- 10月9日
-
みしゃ
旦那さん名義も、明★mamaさん名義もダメでしたか😖既に他で借入あると難しいんですかね(>_<;)参考にならずごめんなさい。
- 10月9日
-
明★MaMa
借金の内容的なのも悪かったみたいです。
滞納とか。
いえ、ありがとうございます。
旦那はやってくれませんでした。- 10月9日
-
みしゃ
旦那さんの借金ではないんですね✨!
滞納とかするとすぐリストに載りますもんね(>_<;)今、金融会社で働いているのでわかります。
でも、一理の望みで、旦那さんの借金ではないのなら、いざとなったら、旦那さんに動いてもらうしか手はないかもですね😖旦那さん非協力的ですね。
明★mamaさんが、これ以上できる事と言ったら、夜のバイトをもう少し時給のいいキャバとかに変えないと難しいんだと旦那さんに相談してみるとか……そこまでするならと動いてくれるといいけど。。。- 10月9日
-
明★MaMa
恥ずかしいながら、旦那は旦那で借金あります。
だから、無理だろうと言い切って、やってみることすらしてくれませんでした。
現状も話したのに、ギャバなどはダメだと言われました。
なので、旦那が休みの日に単発しようかと思いまして。- 10月9日
-
みしゃ
そうでしたか……それではやはり原点回帰ですね!✨
日中の仕事を増やさないととなりますね。まず、手当り次第に派遣の登録と単発で給料支払いが早い所を優先的にさがす。派遣 日払いとかで検索すると結構でますね!- 10月9日
-
明★MaMa
保育園に入所できない状況で一時も連日満員と言われたのですが、他に手はありますでしょうか?
調べてみます。- 10月9日
-
みしゃ
ごめんなさい。それは今うちも、直面している問題でした(>_<;)待機児童多い地域で、しかもうちの町内激戦区で産まれる前に既に待機児童になるかもと区役所から言われて一時預りも厳しいそうです。
他に手はありますかね💧笑
うちは今産休中で、仕事は夫婦揃ってフルタイムです。
ほんと、生きてくだけで精一杯な時代ですよね😭農家で自給自足みたいな時代ならこんな心配しなくていいのに……- 10月9日
-
明★MaMa
どの県もありますよね。
私の市は県で一番待機児童が多いみたいです。
先週申し込みに行ったら200人待ちって言われました。- 10月9日
-
みしゃ
😱😱200人😱😱もー働くなって事ですか笑 だとしたら育てられるだけの生活費欲しいですよね😭笑
うちも、市内だけなら500弱の待機児童、件は1000弱で、全国3位ですってwwwそんな3位いらねー!!ってなります_(-ω-`_)⌒)_
長期で見たらの話ですけど、ヤクルトとか保険屋さんとか生協は会社に託児所付いてる場合多いですよ!これから昼間フルタイムで考える事があれば、そんな所の方が子供が小さいうちはいいかもですね(>_<;)
うちの会社は本社にしか保育園併設がなくて、地方支店は自力で探すのみです。- 10月9日
-
明★MaMa
ヤクルト、勤めたことあります。
バイクで転んで骨折したことがあり、旦那に怒られて辞めたんです。
後は託児所つきはなかったです。
看護ができるわけでもないし。
もう、この市から引っ越したいくらいです。(お金かかるけど…)- 10月9日

2児mama
我が家もお金がなくて、頼れるところもなくて苦しんだ日もありました。
その時は子供達を寝かしつけた後旦那に子供達を預けて、私はスナックで働いてました❗️
日払いもあるし、即採用なので助かりました。
勤務時間やその時のお客さんの状況色々踏まえて、1日7000円〜1万2000円ほど持って帰ってきました✨
-
明★MaMa
ありがとうございます!
旦那さんは快く?承諾してくれましたか?
旦那が水系はダメだって…
そんなこと言ってられないんですけど。
現在、私は夜居酒屋でバイトしてます。- 10月9日

Maddie
派遣会社は何社も登録できますよ。
私も今働いているのに登録している派遣会社から、連絡来ます。
後は持っているもので売れそうなものを売る。私も独身時代に、ピンチで十数万円のヴィトンやグッチを一万円で売りました(笑)
-
明★MaMa
ありがとうございます。
ブランド物は持ってないです。- 10月9日
-
Maddie
CDや洋服ですね!- 10月9日
-
明★MaMa
それは、メルカリやアッテに出品しました。
- 10月9日

★ぴよこ★
保育園に預けられず日中は厳しいんですね😭近所にご家族とか頼れる方はいないですか?近所にいたら預けてお昼働くとか…
でも私が明★MaMaさんの立場でしたら、旦那振り切って夜働きます。借金返すための借金とか自転車操業に陥りそうですし…夜は駄目とか言ってる場合ではない‼️って子供任せて働きに行きます💦
-
明★MaMa
頼れる身内は私も旦那もいないんです。
今も旦那を渋々うんと言わせて夜居酒屋でバイトしてる感じで。
そうなんです。
無限ループで辛いです。- 10月9日
-
★ぴよこ★
借金をまずチャラにするため、額はわからないのでどの程度働かなきゃいけないかはわかりませんが、ずっと続くことではないので短期で高額稼げる仕事するしかないかなと思います💦ループ抜け出さないとなかなか前向きになれなそうなので💦
- 10月9日

カニカママ
学生時代に単発のアルバイトなどは経験があります、バイトルなどwebで登録できるものだったかと思います。
単発の派遣系は翌日に給与が振り込まれたりして助かるのですが、長い目で見たときに生活が変わるか、といった点ではあまり変わらないんですよね。。
直近の生活費の足しにはなっても、借金返済期間の短縮や生活水準の向上には繋がりにくいかと思います。
なので、明★MaMaさんの今後の生活を長期的な目で見たときに必要な改善策として、
何とかして託児所のある所で正社員や福利厚生のしっかりしている契約社員を目指せませんか?
仕事はそれなりにキツイかもしれません時間的な拘束もありますが、保険系の会社だと託児所付きで正社員勤務できるところもあると思います。ある程度大手になってきてしまうかもしれませんが…
ご主人にも借金があるとのこと、
きっと将来的な見通しも立たず毎日不安かと思われます。
何とか負のループから抜け出して欲しいので
就活サイトやハローワークなどでお子さんを預けて働き、ある程度まとまったお金が固定で入ってくる流れを確立していただきたいです。
赤の他人が偉そうなことを言って申し訳ないですが、頑張ってください。
あとは、月々の固定費で見直せる部分はないか、見直して見てください(^-^)!
-
明★MaMa
ありがとうございます。
長期的には考えれるのですが、今目先のことをどうにかしないとと思い、単発で…と考えました。
ハローワークにも行きましたが、現在託児所ある求人はないとのことで(田舎な方です)
ヤクルトは以前勤めてたことがあり、バイクでの転倒で骨折経験があり旦那に反対されました。
一応ヤクルト聞いたのですが、扶養内での求人しかなかったです。
ヤクルトは個人事業主扱いなので、扶養を抜けると国保です。
できれば、扶養を抜けて社会保険で…と思っています。
扶養内なら、今の夜のバイトでも稼げます。
旦那と考え方の違いもあり、悩んでいます。
車の返済が後半年で終わります。
それまでの辛抱だと旦那は言うのですが、そんな簡単じゃないと思います。
今の生活ができてないのに、車代が浮いたところでなにも変わらない。
旦那はなんとかなる精神なんです。
お小遣いもお小遣いで済まず、足りなくなります。
私の名義で車の返済をしているので、母親には返済が終わっても生活が変わらないなら離婚したら?とまで言われました。- 10月10日
明★MaMa
ありがとうございます。
そういった返済ではかったです。