

まゆ
ちょっと難しいかと思います💧

退会ユーザー
難しそうですね~💦
私ならもし行くとしたら旦那に着いてきてもらって式場の近くに1泊して帰ります😅

あひる
ちょっと難しそうですね(>_<)
お子さんがかなり疲れちゃうと思います(>_<)

ゆきママ
私の妹は2ヶ月の子を連れて私の結婚式に来てくれました!
完母だったので式場に授乳部屋やベビーベッドを用意してもらったりして何とか大丈夫だったみたいですが大変だった見たいですよ( ω-、)
旦那さんの協力は必須になってくるかと思います。

ウメッチ
うちの子は夕方以降ご機嫌ナナメなのでうちの場合は無理です。
披露宴で泣いたり大きな声とか出したりしたら雰囲気壊すこともあるだろうし、
誰かが別室で見ててくれないことには難しいかと。
親戚なら許してもらえるかもだけど、友達なら遠慮します✋😢

ちびた
身内なら助けてくれる人もいるし、別室用意して!とか色々言いやすいけど
友達なら難しいと思います(^_^;)
片道2時間もかなりしんどいし、行くなら100%泊まりじゃないとムリ・・・かつ、泊まりとなると荷物凄いですよ😱赤ちゃん用品だけで大変なのにドレスや靴も荷物になるし・・・

よぅ
誰かしらフォローしてくれる方いらっしゃいますか?
1人だと大変かもですね(>Д<)

はじママ
招待する側(新郎新婦)は子連れOKと言ってくれてますか?
身内の結婚式なのか、友人や同僚の結婚式なのかでだいぶ違ってくると思います😢
コメント