
コメント

はるぱす
3ヶ月ごろになれば、戻ると思いますよー!
ご飯減らすと、おっぱい出なくなるって聞いたので増やしもせず、減らさなかったです!

まい🌼
食事制限は母乳の出も悪くなるので
おすすめできません(´._.`)
気がつくと戻ってました💡
-
k☆mam
やっぱりそうですよね😭
- 10月9日
-
まい🌼
ただ、、、
体重戻りましたが
体型変わりました。゚(゚´ω`゚)゚。- 10月9日

にたまご
私もあと4キロです(>_<)
完母なのに
もう体重落ちない😢
差し乳だからですかね💦
-
k☆mam
私もたぶん差し乳です😭
4キロでかいですよねー- 10月9日

青リンゴ🍏
私も完母です!
産後あと2㌔ってところまできてるのに、食欲止まらず停滞してます😵💦
ベビーも大きくなれば飲む量も増えるしゆっくりもどるかなぁと。。。
おっぱい終わる頃には食欲押さえないとこのままいってしまいそうです😅

あ
完母よりの混合で、差し乳ですが体重戻りましたよー!
ちなみに妊娠中18kg太りました笑
食事制限とゆうよりは、食べるもの気をつけてます!
野菜多めだったり和食中心に食べたり、甘いものやジュース、間食はしないようにしてます。
なるべくストレッチとか家でできる運動してます^_^

ゆう
私も3ヶ月ごろに「全然やせないじゃーん‼︎」って思ったけど6ヶ月になる今、周囲の人いわくじんわーり戻ってきてるみたいです。
食事制限は母乳に影響ありそうで怖くてしてないです😂
それよりも動くようにしてます!

そうちゃん
今は旦那よりガッツリ食べてます💦
でも食べても太らず若干調子に乗って食べすぎております😅
産後1年経ちますが元の体重より4キロ落ちました。

こいずみ
体重は3ヶ月に入って戻りましたよ!体重は!!
骨盤周りがまだ太くて、以前の下着のパンツは履くとゴムが食い込みます。笑

退会ユーザー
産後の体調は落ちつかれてますか?
食事制限をするとおっぱいの出に影響するので、ストレッチや腹筋、ウォーキングから始めると良いですよ!
私は、おっぱいの出が良くなっても1ヶ月頃だとあんまり体重は落ちてませんでした、、。
骨盤矯正+ベビーカーでウォーキングを始めたら、緩やかに落ちてきました😀
k☆mam
もう少しの辛抱ですね😭