
コメント

すぅ
周南市のおおしろ小児科は先生しっかり見てくれますよ😌✨
ただ問題点は受付の人が冷たい感じです。

すぅ
わたしもおおしろからたにむらに変えました!!
たにむらの先生はあんまり見てくれないですし
不安なことぶつけにくいですよね😩💦
看護師さんは優しいのに、、、
他にはかわむらにもいったのですが
あたしにはあわず
たにむらを行きつけにしてます。
本音は不安だらけですけど、、、、
-
ひよこ
3ヶ月健診お世話になりましたが、え?もう終わり?くらい早くて(^_^;)看護師さんたちは皆さん良いですよね😅
子供のためにも今更ながら丁寧なところに変えるか悩みます(^^;- 10月10日
-
すぅ
おおしろ、たにむら、かわむら
3ついったんですがあたしは
たにむらに結局行き着きました!
家も近いのとやっぱりたにむらがいいかなぁとおもって。
けど、先生ぜんぜんみてくれなくて
もうおわり?っておもうことは度々です。
熱が出たとき、また明日もきて。と
言わることも毎回ですし。。。
本当にはひどいときははやめに
とくちゅうにいこうと考えてます!!!!
小児科選び大事ですよね。
鼻水咳のときは耳鼻科へ通い
皮膚のことは皮膚科にいっていますが
耳鼻科と皮膚科はいいところを
何個かいってみつけたので
安心ですが小児科はなかなか😩😩😩😩- 10月10日
-
ひよこ
私も家から近い方が良いかなと思いたにむらです😖
子供は医療費掛からないとはいえ、明日も、、ってなると大変ですよね(T_T)
耳鼻科と皮膚科良かったら教えてくれませんか🙏??まだ小児科しかかかったことがないので参考にさせてください!💓- 10月10日
-
すぅ
耳鼻科はたにむらに近い坂本耳鼻科です!
坂本耳鼻科は子どもが泣いてても看護師さんを押さつけ鼻水の粘膜をしっかりとって
鼻水をしっかり調べてくれます!
子どもが泣いてたら落ち着いたあとに
その結果を画面をみながら詳しく話を聞いてくれますし
質問もしっかりきいてくれます👂
皮膚科は廣田皮膚科です!
待ち時間は長いんですけど
皮膚科はおむつかぶれでお世話になってます!
夏とかは汗疹でお世話になってます!
皮膚を削ってなんの菌かも調べてくれますよ!
皮膚は皮膚科!鼻水咳は耳鼻科って
あたしはいってます!!💓💓- 10月10日
-
ひよこ
ありがとうございます!!
専門科のほうが安心してみせれますよね💓両方ともしっかりみて下さるんですね!!今度行ってみようとおもいます✨ありがとうございます!- 10月10日
-
すぅ
専門が安心とあたしもこのアプリで
先輩ママさんたちから学びました✨✨- 10月10日

退会ユーザー
かわむら行ってます(´・ω・`)
かわむらかおおしろかなーって思いますが、あう合わないはあると思います!
-
ひよこ
回答ありがとうございます!!
かわむら検討してみます✨- 10月10日
-
退会ユーザー
ちなみにたにむらはめちゃくちゃ評判悪いです(´・ω・`)
- 10月10日
-
ひよこ
やっぱたにむら評判悪いんですか(^_^;)たにむら行ってるんですが先生がどうしても話しにくくて😞💦
- 10月10日
-
退会ユーザー
評判悪いので行った事ないんですが、先生あまりみてくれないみたいですね。風邪でいってもすぐ点滴されるとか(笑)たにむら先生は自分でみたがるので、なかなか紹介状もらえず症状悪化したとか、予防接種の打ち間違えあったとか聞きます(*ノД`)
かわむらも先生何言ってるか聞き取りづらいですが(笑)- 10月10日
-
ひよこ
そういえば行ったらほとんどの患者さん点滴してます😅予防接種の打ち間違いは絶対許せないやつですね(^_^;)
かわむらは丁寧に診察してくれますか?✨- 10月10日
-
退会ユーザー
たにむら先生は検査しないとも聞きました(´・ω・`)だから、何の病気かわかんないだとか‥。悪口ばっかりすみません。
かわむらは上の子の時から7年近く通ってますが、何の不便もなくです(*´`*)予約もスマホでとれるし楽ですよ~- 10月10日
-
ひよこ
とりあえず様子見ましょう、ばかりなのでたにむら信頼に欠けます(^_^;)
ネットで予約取れるんですか!!それは魅力的です✨今度の健康診断から行ってみようとおもいます💓教えてくれてありがとうございます✨- 10月10日
-
退会ユーザー
7ヶ月検診がありますね(*´`*)うちももうすぐ3ヶ月検診です♪ちなみに検診の曜日が決まってて、検診の時間帯は病気の子は入れないようになってますよ♪
病院選びって迷いますよね~いろいろ通いました(笑)お子様にあったところが見つかるといいですね(*´∀`人)- 10月11日
-
ひよこ
来週7ヶ月に入るのでもう少ししたらいってみます✨
本当病院選びは迷いますね( ;∀;)
ありがとうございます✨- 10月11日

ゆーちゃん
かわむら行ってます!
おおしろは受付と男の先生歳とってから対応が悪いってよく聞きます…。
友人は何回おおしろ行っても風邪って言われて半月熱下がらなくて検査したら結局アデノウイルスで>_<
風邪やなくてそんな気はしてたとか言われたらしいです…
-
ひよこ
回答ありがとうございます!
おおしろはそんな感じなんですか😅😅かわむらよく聞くのでいってみたいと思います!!- 10月10日

ypp
実家にいた頃は近いからたにむらに行ってましたが、あそこはほんとに評判悪いですね〜( 笑 )
すぐ点滴、すぐ喘息っていう。って感じです( 笑 )
今は実家にいないのでかや小児科通ってます!
検診って、結構どこもあっという間なんだと思いますよー?
市でやる集団健診じゃない限り。
かや先生はすごい評判いいって聞くし、実際診察も丁寧にしてくれます♡
-
ひよこ
点滴してるお子さんめっちゃいますよね。。喘息の薬貰いにきてる人もいっぱいいたのはそのせいなんですね(^_^;)
あっという間だとは思うんですが、3ヶ月の時に体重と身長だけ計って終わりだったので😞💦丁寧にされるところがいいですね!✨- 10月11日

ぷにるる
おおしろの受付がここまで評判悪くて驚きました。私の周りも皆言ってます(⌒-⌒; )
私はメディビルのふじむら小児科に行ってます。患者さんは少ないし、ネットで予約できるので待ち時間はありません。先生は頼りない感じはありますが、優しいです。怪しかったら血液検査してくれたり、レントゲン撮ったりしてくれ、入院の紹介してくれました。あのまま自宅で見ていたら…と思うと怖いので先生にみてもらって助かりました。退院後に行ったらお見舞い行ったけど、もう、退院してたんだねーと、退院日に来てくださってました(´;Д;`)情に弱いので私はふじむら小児科に行ってます笑
あと櫛ヶ浜の橋本も、女の先生で話しやすいです!ただ院内処方で薬が限られてるのと、薬剤師さんからの説明がないのでちょっと不安です。
-
ひよこ
先生と大事ですが、受付の人の雰囲気も気にしちゃいますね😅
ふじむら小児科優しい先生なんですね!!わざわざ見舞いに来てくださるなんて素敵ですね✨
橋本は女の先生なのですね!教えていただきありがとうございます💓- 10月12日
ひよこ
回答ありがとうございます✨
受付冷たいんですかー(T_T)!
検討してみます!!
すぅ
先生はとてもとてもよくみてくれて
安心できるのですが
受付の人が本当にひどくて
耐えれなくてあたしはやめました😩💦
ひよこ
そうなんですね😨😨
たにむら小児科行ってるのですが先生と話しにくくて(^_^;)受付の人も大事ですよね😖