![まかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子体操やお灸通いの費用について悩んでいます。経験者の費用相場を知りたいです。
いつもお世話になってます。30w5dの初マタです。
前週末の検診で逆子と診断され、逆子体操と、右下にして寝るようにと言われ2日後の月曜日に逆子チェックに。
やはり治っておらず、今度は左下にして寝るように指導されました。
また来週月曜日に逆子チェックがあるんですが、お灸通ってみる?紹介しようか?と言われ紹介されたところに行こうとしたのですが、費用が思った以上に高くて驚いてしまい、行けてません…。
紹介のチラシに書いてあったのは、初診料とマタニティマッサージのようなものも含めて8500円ほど、とのことでした。
お灸が効くというのもよく聞くので行ってみたいのですが、皆さんこんなにお金をかけて通ってらっしゃるのでしょうか?(;д;)
経験のある方がいらっしゃれば、実際どれくらいかかったのか教えていただきたいです。
- まかな(9歳)
コメント
![ツー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー。
はじめまして(=゚ω゚)ノ
私も逆子だったのですが、その時は私の通ってる産院ですと自分でお灸やってみてと、ツボなどが書いてある紙を渡されて、自分でお灸買ってセルフでやりました(笑)
お灸して子宮を柔らかくした後に逆子体操して次の健診には逆子治ってました(=゚ω゚)ノ
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
ツーさん、初めまして。第二子を妊娠中、私も現在30週です。
28週まで逆子でしたが、知り合いに妊婦さんも通える鍼灸院を紹介してもらい、すぐに予約して行きました。費用は初回は初診料含めて4000円弱でした。その後は2000円弱で、週2回くらい通っていました。
お灸をして2回目の後、逆子が治りましたよ!お灸は早めの方が効果があるようですので、逆子をどうしても治したいということでしたら、今のうちに受けられるのをお勧めします^_^
-
まかな
やはりお灸は効果が出る方が多いようですね!
今日2回目の逆子チェックに行ってきたんですが、やはり治ってませんでした…。
田舎なのでなかなか近場に鍼灸院がなくて、費用も高めなので迷っていたのですが今週末にはいよいよ32週に入ってしまうので、土曜に主人に車で連れていってもらうことにします。
コメントありがとうございました!- 8月17日
-
コキンちゃん
まさこ30さん、こんにちは!
その後、逆子ちゃんはいかがですか?出産も来月に迫りましたね。ちょっと気になり、またコメントしてしまいました。- 9月12日
-
まかな
わー、気にしてくださってありがとうございます!
結局お灸は薬局で買って自宅でやっていたのですが、32週の検診で無事に逆子ちゃんなおってました♡その後低置胎盤の心配もあったんですがクリアして、今の所普通分娩待ちになりそうです!
気にかけてくださってありがとうございました〜(*⁰▿⁰*)- 9月12日
-
コキンちゃん
まさこ30さん、こんばんは。
わあ、良かったです!まさこさんの気持ちが赤ちゃんに伝わったんですね。低置胎盤も治られたということで、一安心ですね。お互い出産間近、あと少し頑張りましょう♡- 9月16日
-
まかな
はい♡お互い元気な赤ちゃんを産めるよう残りのマタニティライフをすごしましょうね♡
- 9月16日
まかな
はじめまして!
なんと、セルフお灸ですか…!薬局とかで買えばいいんですかね?
わたしもそれくらい気楽にやりたいです(;д;)
頻繁に逆子チェックにも行かないといけないし、余計気になってしまって…。
一度薬局で相談してみようと思います。
コメントありがとうございました!