
コメント

sakuープロフをご覧くださいー
今はだいたい20時から21時くらいには寝てます。
もっと早い人もいるみたいなので、早すぎることはないと思います。
だけど、まだ新生児期ならすぐ起きるんではないでしょうか❓💦
うちの娘は新生児くらいのころ昼も夜も全然寝ないってこともありましたけど💦

くみ
息子も18時半過ぎにお風呂に入れて、19時頃授乳、その後布団に置くとしばらくして寝るので、19時半〜20時くらいに寝てます♬
お風呂→授乳→夜寝というリズムが出来たので楽ですし、早く寝てくれるとその後色々出来るので助かります٩(ˊᗜˋ*)و
-
まなち
そうですよね!
リズムできると楽ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
新生児はバラバラだから疲れます😭- 10月8日
-
くみ
ですよね💦
新生児期は私も息子とよく寝てました💤
2ヶ月に入った日から夜は7時間とか寝てくれるようになってたんですが、3ヶ月頃から3時間ごと、今は夜泣き?で2時間ごとに起こされます😂😂早くまとまって寝たいです😂- 10月8日

みっきぃママ
新生児のころは寝なくて泣きながらだっこしてました(笑)
今は大体今くらいの時間には寝室に行って授乳して寝かしつけています。
-
まなち
私もそうです、でも沐浴後はやはり疲れてるようで授乳してお布団行くと寝てくれますよね(*´-`)
- 10月8日

Kママ
新生児の頃はあまり寝かしつけの時間を決めてなかったです。まだサイクルも定まらない時期だったのでリビングのハイローチェアに寝かして、私が23時頃に寝る時に一緒に寝室へ連れてってました。
2ヶ月半くらいから21時に寝かしつけをするようにしました。
まなち
起きると思いますが隣の部屋を薄暗くして寝やすい環境作って見たんですよね…
まぁきっと起きると思います。゚(゚´ω`゚)゚。
でも、3時間ほど寝てくれれば色々できるので😤