
マイホームが2月に完成する予定です。家電はほとんど今のまま使う予定で…
マイホームが2月に完成する予定です。
家電はほとんど今のまま使う予定で、
カーテン、リビングのローテーブル、
ラグ(床暖なのでリビングだけかな?)
IH対応の鍋など、キッチン用品
パントリーや冷蔵庫等収納BOX
などを買うつもりです。
考えれば細々した欲しいものがもっと出てくると思います。笑
同じような家具家電ほとんど買わなかった方
いくらくらいお金使いましたか?
あと今出ているもの以外なにを買ったかも教えてくださいー!
- aya(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳)

♡062105♡
カーテン+カーテンレールだけで20万円かかりました。
後は、ベット2つ、折り畳みベット1つ、TVボード、ダイニングテーブルを買って18万円でした。
後は、細々したのはぼちぼち揃えてました\ ♪♪ /
カーテンが意外と高くビックリしました!!これでもランクはしたのを選んだんですが😅

退会ユーザー
カーテン、カーテンレール、ラグ、IH対応鍋セット、ダイニングテーブルのみ(イスはあるもので・・・)、1人がけソファ(夫へのご褒美・・・10万!)。
冷蔵庫、コードレスクリーナー、テレビ、ブルーレイ。
これで現在80万弱です。
これからキッチン小物、収納小物、お客様用の座布団、テーブル、など細々出てくるので100万を見ています。北海道住みなので来春にウッドデッキや家庭菜園なども入れて、トータル160万でやれたらなーと思っています。
諭吉さんが10人いてもすぐ出ていってしまいますよね(^^;
コメント