※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らな
子育て・グッズ

娘が11ヶ月で歩き始めたが、座るときにドシンと座ることが多い。骨に問題はないか心配。


あと2日で生後11ヶ月になる娘がいます!
生後9ヶ月で1人タッチをしてからすぐに歩き始め、今では家の中だと歩くか小走りで移動してます(笑)
外ではすこーしだけ歩けます!
ただ、ゆっくり座ることをせずお尻からドシン!と座ることが多く、骨(骨盤)とか大丈夫なのかな?と心配になります(・・;)💦

こんなもんですかね?

コメント

まりぽんまりぽん

うちも家の中では歩き回ります!
同じように、尻もちをつくようにドスンと座ったり、前から手をついて倒れたりします😅大丈夫かなーとは思ってましたが、確かに少し心配ですよね💦
回答になってなくてすみません💧

  • らな

    らな

    ドスン!ってなりますよね😅

    いえ!同じようなかたがいてちょっと安心?しました(^^)

    • 10月8日
COCORO

我が子も同じく9ヶ月から歩いてます!
外でも小走りで大変ですが…

最初はしりもちでしたが
最近は前に倒れたりもあります🙂今後も注意が必要かな?と思いますよ!!