コメント
ゆうひママ
こんばんは!
わたしは、検診の際
おおぬま小児科さんで受けました。
ただ、検診は予約なので
早めにした方がいいですよ!
わたしはそれで2ヵ月後になったりしました、、(´・ω・`)
ゆうひママ
こんばんは!
わたしは、検診の際
おおぬま小児科さんで受けました。
ただ、検診は予約なので
早めにした方がいいですよ!
わたしはそれで2ヵ月後になったりしました、、(´・ω・`)
「小児科」に関する質問
私の住んでいる地域は小児科が非常に少なく、風邪が流行っている時期はweb予約しようとしてもすぐいっぱいになってしまうような所です。 熱はなく咳だけであとは元気って時、受診しますか?様子見ますか? ただ寝てる時…
長女の咳が長い事治りません、 少し良くなってはまた出てを繰り返しています。 特に寝る時間になってから夜中の咳がひどくて可哀想なのですがうるさくてイラっとするくらいです。 小児科にもかかって薬を飲んだり気管支…
明日、娘が小児科のアレルギー科受診予定なのですが 咳と鼻水が出てます💦熱はないです。 喘息持ち・アトピー持ちなので薬を貰いに行く予定なのですが 一緒に鼻水の薬とかも貰えたりしますかね?💦 別枠で小児科予約した方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はるか(^-^)
こんばんは!
おおぬま小児科ですね!
実費ですよね?
2ヶ月後とかやばいですね(´ω`;)
ゆうひママ
はい!
検診時期の範囲内なら
受給者証と検診票でタダだと思いますが、、。もし違っていたらごめんなさい。ちなみに役場から1歳児検診を受けるようにと通達が来た時もありますよ!
はるか(^-^)
電話したところ1歳は実費って言われてしまいました😫
そんな通達来てないんですよね💦
でも保育園に病院の先生が来るらしくて1歳健診受けてない人は診て貰えるらしいので良かったです🙌
ありがとうございました!!