※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
妊娠・出産

つわりで1ヶ月半ぐらいで体重が4キロ落ちてしまいました...赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか...??

つわりで1ヶ月半ぐらいで
体重が4キロ落ちてしまいました...
赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか...??

コメント

のんみつ

大丈夫です(*^^*)赤ちゃんはママの身体の栄養で育ちます✨
わたしも吐き悪阻ひどかったです。。。つらいですよね😢

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    吐き悪阻辛いです、、
    でも成長する赤ちゃんをみるのがとても楽しみで弱音吐いてられないなと思います、、

    • 10月8日
deleted user

私も1ヵ月前後で5㌔落ちましたが
少しずつつわりも治まってきて
体重も増えてきますよ✨
私も心配してましたが
元気に育ってました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    つわりが長く続く人はずっと続くらしいのでそれがいま心配です、、
    元々自分が病弱だったので、、

    • 10月8日
☺︎のママ

みーちゃんさんと同じ週数の頃
私もつわりが凄くて
1ヶ月で6㌔落ちましたよ
母にも旦那にも痩せこけたね
と言われるくらいまで😅
検診ではなにも注意されたり
しませんでした!
つわりが落ち着いてきたら自然と
体重も増えていくので今は
気にしすぎなくても大丈夫ですよ!

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    6キロも落ちたんですか?!
    それは大変でしたね、、
    私も特には検診ではなにも言われていないのですが赤ちゃんが心配で、、
    ありがとうございます!

    • 10月8日
るちゃん

大丈夫ですよ😊
お母さんは辛いですが、初期の赤ちゃんはお母さんの元々あった蓄えから勝手に栄養摂ってます✨
私も悪阻で8キロ減りましたが、赤ちゃんはずっと大きめでした!笑

妊娠中ずっと悪阻があって、2.3キロしか増えなかった友達も数人いましたが、みんな3,000g超えの赤ちゃん産んでますよ😊✨
でも早く悪阻終わるといいですね😭💦

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    妊娠中ずっと悪阻があって
    全然体重増えてなくても
    赤ちゃんはちゃんと成長するんですね!よかったです、、

    • 10月8日
ふう

こんばんは(*´꒳`*)
私も吐き悪阻で2ヶ月くらいで8キロ痩せてしまいました😱

でも赤ちゃんは今でも元気ですし、むしろ予定より大きいぐらいです笑笑

先に返信した皆様がおっしゃっている通り、初期は体の栄養を吸収して生きているので、ご飯が食べれなくても心配はいらないと思います。
ただ、お母様自身が脱水症状になったら大変なので、あまりにも何も食べられない時には病院に行って点滴してもらって下さいね☺️

今は辛いと思いますが、お互いに頑張りましょう☺️

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    悪阻がひどくて1度入院して点滴を打ってもらいました、、。
    みなさん悪阻がひどい方が沢山いてみなさんの言葉にいつも励まされています。
    本当にありがとうございます!頑張りましょう☺️

    • 10月8日
なぉ

こんばんは🌠
つわりが酷くて食べられないと赤ちゃん心配になりますよねヾ(゚д゚;)

私も点滴通いして体重もかなり減ってしまい毎日心配でした⤵でも赤ちゃんはスクスク育ちエコー写真を見て乗り越えました😭💦💦安定期に入るとつわりも落ち着いてきました。

お母さんはガリガリになっていくけど…赤ちゃんが吸収して大きくなっていくんだなって思ったらなんか頑張れましたヽ(´▽`)/
赤ちゃんの生命力は強いですよ♪

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます!
    こんばんは!
    私も1度入院したのですが
    つわりには波があるみたいで
    ひどい時とそうでない時がありここ1週間ぐらいはまたひどくなってきたのでとても辛いです、、
    私もいつもエコー写真をみて頑張ろうという気持ちになります!

    • 10月8日
  • なぉ

    なぉ

    入院したのですね(;´Д⊂)
    無理しすぎないようにしてくださいね🌼私はずっとマスクをつけて過ごしてました(*T^T)鼻栓も買って料理したり😱💦

    エコーみて頑張ってくださいね♪

    • 10月8日
  • みみみ

    みみみ

    お気遣いありがとうございます😊
    みなさんの回答がすごく励みになります。
    頑張ります!!

    • 10月8日
deleted user

大丈夫にきまってんじゃん
私なんか10キロ以上へったし
しょーもない質問しないでよ
ほんとばかだね。

がっちゃん

わたしは産むまでつわりがあり
12㌔落ちました(*_*)

つわり辛いですよね(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)
寒くなってくるし
体気をつけてくださいね( *´︶`*)

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    やっぱり産むまでつわりがある方もいらっしゃるんですね、、
    赤ちゃんは生まれた時体重が極端に少ないとかありましたか?

    • 10月8日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    産むまでの方はレアいですよね!笑
    だいたい胎盤がしっかりできる
    安定期頃までには
    落ち着かれる方が
    多いですよ( *´︶`*)

    ぜんぜんでした(๑º△º๑)
    50cm、3194gの
    普通サイズでした(笑)

    • 10月8日
  • みみみ

    みみみ

    すごくレアだと思います(笑)
    自分もそうなるのではないかもすごく不安です、、

    やっぱりみなさん体重がすごく落ちても赤ちゃんは無事に成長されているみたいなので
    あまり気にかけすぎないように気をつけます!!

    • 10月8日
pinoko

大丈夫ですよ(*´∀`)♪
私は8キロ落ちました😱
それでも、3000越えの娘が産まれました(´∀`)
水分も摂れないのであれば点滴してもらったほうがいいですよ😣

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    一度水分も取れず入院して
    点滴を打ってもらって退院したのですが
    退院したあとしばらくは体調が良かったのですが波があるみたいでここ1週間ぐらいまたひどくなってきました、、
    みなさん悪阻がひどくて体重が落ちても赤ちゃんは元気に成長しているみたいなので
    私もあまり気にかけすぎないようにしてみます、、

    • 10月8日
  • pinoko

    pinoko

    そうなんですね(´∀`)
    私はサイダーとか甘めの炭酸を飲んで凌いでました‼︎
    これなら大丈夫‼︎っていうの見つかると楽になるかもしれないです(*´∀`)♪
    私は出産まで悪阻が続きましたが、みーちゃんさんは早く終わるといいですね😊

    • 10月8日
  • みみみ

    みみみ

    お気遣いありがとうございます😭
    お腹は空いて気持ち悪くなるのに食べても気持ち悪くて吐いてしまうのが辛いところです、、

    • 10月8日
Kママ

大丈夫ですよ🙆
でもママさんは辛いですね💦

私は最高2週間で5キロ痩せました💦
死にそうな地獄の毎日…
それから体重は全然増えず…
点滴に毎日通院…
トイレで気絶までしました。
それが一転…
今はお腹が空いて空いて…
この間の検診で太り過ぎてて怒られました💦

  • みみみ

    みみみ

    回答ありがとうございます🙇🏻
    そんなに変わるんですね!
    それならいいのですが心配で、、

    • 10月8日
  • Kママ

    Kママ

    私もどんどん痩せて…
    不安になりましたよ💦
    母や旦那、周りの人にかなり顔色が悪いと毎日心配されました。
    病院の先生にも心配されて…
    上に8歳の子がいるので入院もしませんでした。トイレで気絶した時はすぐ病院へ行きました。その後も中々悪阻から抜け出せず十円ハゲが2箇所も出来ました。白髪も増えて…💦
    本当にすざましかったけど7〜8カ月くらから少しずつ治りました。

    でもまだ気持ち悪くなったり腰痛、動悸、息切れで悩む毎日です。やっぱり産むまでスッキリはしませんね😅💦

    • 10月8日
  • みみみ

    みみみ

    8ヶ月ぐらいまで悪阻が続くのはとても辛くて考えただけでも気絶してしまいそうです、、(笑)

    • 10月8日