※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manya…💜
子育て・グッズ

夜間断乳で泣いた時、アパート住まいの方はどうしていますか?泣き声が気になります。

夜間断乳されるとき、初日など特に泣いたりすると思うのですが、アパートなどに住まれてる方はどうされてますか🙋?
夜中など泣き声が迷惑にならないか気になるのですが…💦

コメント

WING🦄

私はひたすらだっこしてなだめました😭

  • manya…💜

    manya…💜


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そおですよね、ひたすら抱っこですよね😭😭
    頑張って乗り切ります‼️

    • 10月12日
くまこ

同じような月齢のこどもが多いアパートなので泣かせ続けたり車に乗せて気分転換したりしていました!
一晩中泣くことはなかったので我慢です( ;∀;)

  • manya…💜

    manya…💜


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そおですよね😭😭
    やっぱり気になって、あまりに泣くときは旦那にドライブ頼みました🙇‍♀️💦
    今だけだと思って頑張ります‼️

    • 10月12日
ゆずぴこ🌳🍃

夜の寝る前は本人の気の済むまで眠ってしまうまで授乳時間を無視してミルクを飲みたいだけ飲ませて、オムツで夜中泣く事が無いよう、寝かせる前に青くなってなくても替えてます🙆
そのかわり、昼間はアパートにいる人は少ないと思うので授乳時間をきっちり守り、本人がどんなに泣いても、授乳時間が来ていなければ、オムツ替えや着替え室内温度調整だけ気にかけて、暴れてコロコロ転がっても危険が無いように移動するであろう場所全てに柔らかい毛布やぬいぐるみを置き、ひたすら放置して家事してます🙆
そうすると、泣いてもミルクがもらえるわけじゃないと学習します🙆

最近は、遊びたくて泣くので、バウンサーに座らせてオモチャを与えてます😉💗

  • manya…💜

    manya…💜


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    なるほど!昼間から備えておくんですね👏
    その方法は考えてませんでした‼️
    参考にさせてください🙇‍♀️✨

    • 10月12日
空飛ぶちくわさん

うちも夜間断乳始めて1時間おきに泣きます😭💦
でも1時間通しで泣くことはないですが、泣かれた後に上の階の人の足音、物音とか聞こえると起こしちゃったかなぁ😭💦と思い申し訳なく思います。。ひたすら麦茶与えるか、なんとなく個室のトイレに逃げます!〔うちのトイレは窓がないので。〕

  • manya…💜

    manya…💜


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    トイレ‼️
    うちも窓ないし唯一の個室です‼️
    どうしても申し訳なく感じてしまって😭😭
    我慢ですね👏💧💧💧

    • 10月12日