![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です💦主人が嫌いです。単身赴任で1ヶ月に2日〜3日しか帰って来ない…
愚痴です💦
主人が嫌いです。
単身赴任で1ヶ月に2日〜3日しか帰って来ない主人がいますが、私は今は悪阻がひどくて家事をしても吐いてしまうので寝たきりのことが多いです。
上の子にお手伝いしてもらいながら何とか生活してるけど、さすがに掃除片付けまでは気が回らず少しずつ汚れていっています。
久しぶりに帰ってきた主人が案の定イライラしており、上の子に「ここはゴミ屋敷だ」と愚痴ったそうです。
子供の面倒は見るけどあたしの体調の悪さは気遣わない主人です。
離婚するつもりはありません。
私の体調の悪さを受け入れてくれないのはわかっていて妊娠しているので、悪阻はきついけど文句言われるぐらいなら帰ってきて欲しくないです。
普段から彼と連絡はほとんど取らず、毎日私と子供がどのように過ごしているか知らずに生活しています。
すさんでしまいますが、私の心がマタニティブルーになっているのでしょうか?
実際吐き気もすごいし更に優しくできません…
- じばっかり
コメント
![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たん
小さなお子さまもおられるようなので
どのレベルかはわかりませんが
あまり汚れていると お子様にも
サーキュレーター様にも良くないので
家事代行たのんでみてはいかがですか?😁
旦那さんもなかなか家に帰れなくて
おくさまがどれだけしんどいのか
わからないんでしょうね😥
つわりの酷い時期にお子さまの面倒みながら大変だと思うのでその時期だけでも
家事代行とかに頼るのもありかなと思います😁
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
何も知らない奴ほど、言いたいこといいますよね!気持ちわかります
離れられる相手なら離れますが
旦那となると
理解してもらうのも一つでは?
-
じばっかり
どうやって理解してもらえるんでしょうか?
目の前でで吐くこともありますし、寝たきりです…
ずっと気持ち悪いとは言っているのですがスマホ触ったりテレビは見てるのでそれがいけないのでしょうね😅- 10月8日
-
なお
私も吐き悪阻が酷く、旦那の前で冷や汗かいたりしてましたが、
ちょっとでもマシな素ぶり見せると、
普通に接してくるので
旦那の前では普段から大げさにしてました!笑
今は切迫で寝たきりの絶対安静ですが
お腹が張る前から、旦那の前では痛いとじっとしています。- 10月8日
-
じばっかり
ゴロゴロしつつオエッとなったりもしてるので更に大袈裟にするとなると疲れて気持ち悪くなりそですね😅
主人の前で家事はしていないのでかなりだらけてるように思われたんだと思います😖- 10月8日
-
なお
単身赴任でたまにしか見てなかったら
そうなるのかなぁ…
サーキュレーターさんの気持ち分かる気がします。
元々、ご主人が心配性とかの性格もありますしね…- 10月8日
-
じばっかり
疲れて帰ってきて何だその態度は?!と思うんだと思います。
全く心配性ではないですね😅
あたしがとても強いと思われているので気丈でないと嫌みたいです💦
結婚前と大違いでほんとびっくりします。- 10月8日
-
なお
亭主関白系ですね?
悪阻中に無理ですよね…明るくでむかえるとか…。
確かに単身赴任で疲れてるかも知れないけど…。
確かにサーキュレーターさんが強いと思われてそう…
悪阻なんて強い弱い関係ないのにね。
ご主人は船酔いとか、二日酔いとかはしませんか?
私の旦那はするので、それが2.3ヶ月続くと話したら、想像して心配してくれました
身近な例え話から、伝えてみるとか?- 10月8日
-
じばっかり
船酔い、車酔いしない人なので分からないみたいです😫
前の奥さんが悪阻が楽だったようで…
私が大袈裟に見えるっぽいです😅
普段は口が強いので弱ってるのが気の持ちようと思われています😥
理解してもらおうとなんて今回の妊娠では思ってないのでどれ位気持ち悪くていつまで続くかなんて話さないんですよね💦
早く終われーと願うばかりです。
亭主関白な主人に理解は求めていないので今回は愚痴です笑
お金はしっかり稼いでくれるのでそれは感謝しています。- 10月8日
-
なお
本当ですね…早く悪阻が終わればいいのに‼︎
女性同士でも、悪阻の軽い人には伝わらなかったりしますよね。
ひと昔とは違い、核家族化して、旦那さんこそが、理解していく努力して、一緒に育児するのが望ましい時代なんですけどね…
保健師ではないですが、似た類なので、旦那さんに説明したい。笑
お金も稼いでくるのはありがたいですが、こちらも妊婦とゆう大役しているんですからね。持ちつ持たれつ…。
ちょっとでも誰かに甘えられたらいいです。愚痴もたくさん吐いて無理されないで下さいね。- 10月8日
-
じばっかり
新生児からの育児のやり方だけは慣れているので、忙しいのはありますが両親学級とか来てくれないですね笑
妊娠前は不仲改善のために夫婦カウンセリングも誘いましたが、他人に恥を晒すために金を払うなんてバカバカしい!と怒られましたよ😅
耳を傾ける機会が無いから自分の凝り固まった考えだけですもんね😫
今は諦めてとても苦手な人になってしまったので仕方ないですが、私も楽しいことをして好きに生きるつもりです笑
色々と聞いて下さりありがとうございました😌- 10月8日
-
じばっかり
追記ですが、育児に関してはしっかりしてますよ笑
妊娠中は私のケアが主になると思いますがそれができない、ひどい訳で笑
産まれてからは率先して世話を焼いてますので上の子からすると私に優しくないので?な部分が見えるかもですが、子煩悩ではあります。
夫婦としてはだめですが、家庭のパートナーとしては良くやってくれる人なんです😅- 10月8日
-
なお
妊娠中からの母体のケアも大切なのを分かってもらえたらいいのですけどね…
旦那さんが単身赴任の中、よく頑張っておられます
無理のないようにして下さいね〜- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰の子を身篭ってんだ!って言ってやりたいです💦 そういう事言う人には本気で1度妊娠出産、その身体で育児をサーキュレーターさんと同じように1人でやってみてほしいです。
-
じばっかり
ほんとですよー😖
悪阻の感覚移ればいいのにって思います😅- 10月8日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
夫婦の時間とれなすぎですね💦
旦那さんも酷いと思いますけど、月に2.3日しか返ってこないし連絡もとってない旦那に理解してもらうって難しそうですね…
あなたが離婚を考えていなくとも旦那さんはどうなんでしょうか?
もっと頻繁に連絡取り合ったり、悪阻で体調が悪くて部屋が汚れててごめんねの一言でも言ったんですか?
1人で子育てすごいと思いますが、旦那さんも1人で頑張って稼いで生活してるわけですから少し可哀想かなと感じました。家族の中にもっと旦那さんを上手にいれてあげてください。もっと旦那さんと話し合ったほうがいいと思います。
でも、体調悪くて余裕ないと思うので、悪阻落ち着いてからでいいと思います。自分の事で精一杯ですよね…
-
じばっかり
部屋が汚れててごめんねは言ってません。
お帰りなさい、としか…
前回の帰宅時にそんなに悪阻がひどいならおろすか?と言われて以来腹が立って連絡を避けてきました。
私が子供の写真送らないとあっちからも連絡して来ないってのはあります😥
労りの言葉をかけてあげるべきなのはよく分かっているのですが、おろした方がいいのでは?と言われて私が頑固に妊娠継続している状態なので素直になれないです…- 10月8日
-
ふー
そんな酷い事言われたんですね… 人間ですか?と言ってやりたいです。
旦那さんは子供作りたくなかったのでしょうか?何人、いつ作るなど話合わなかったのですか?
それから一緒に暮らすのは不可能なのですか?
その発言についても、もっと話し合うべきかと。1人では子育て無理ですよ!これからどんどんお金もかかってくるわけだし。毎日会ってても伝わらない事、わからない事お互いあるので
どっちがとかじゃなく、どっちからももっとコミュニケーションとるように話し合えるといいですよね💦- 10月8日
-
じばっかり
子供は好きだから何人いてもいい、ただ悪阻や子供が多いことを言い訳して家事育児が疎かになることが嫌だと言われてきました。
妊娠前からいつも元気でないと不機嫌になるので、体調不良には厳しい人です💦
単身赴任が終わったらまた一緒に暮らしますよ。
私もワンオペ育児ですが彼も一人暮らしでやるせない気持ちがあるのは分かっています。
夫婦として会話が少ないのは致命的ですよね。
今回は改善と言うより愚痴らせて頂きました😫- 10月8日
-
ふー
もっと旦那さん理解してくれないと辛いですね…勝手な事言ってますね!
ほんとに…男が稼いでたらそれでいいなんて時代は終わってますよね。すみません愚痴に色々言ってしまって💦- 10月8日
-
じばっかり
いえーお付き合い頂きありがとうございました😆
たまーに吐き出したくてこの場をお借りしています。
マイナスなことを吐き出してもネガティブになるばかりですもんね💦
悪阻が悪ですから終わればケンカ多めなただの単身赴任夫婦に戻ります😏- 10月8日
じばっかり
コロコロと部分的な拭き掃除のみで掃除機をこの一週間かけれてませんでした💦
確かに…そうですよね💦
衛生的に良くないですね。
考えてみます😊