
コメント

ゆうか
旦那にゴボウ茶を保温ポットに入れて持って来てもらいました!!
効果はあったけど、美味しくなかったです😓😓

Rin♡
わたしも本当に酷くて、毎日助産師さんがマッサージしてくれたり、ストレッチを教えてくれました😢💦そんなに良くはなりませんでしたが・・・😢
産後は身体の中のミネラルバランスが一気に崩れるのが、むくむ原因らしいので、ひたすら治るのを待ちました😢
-
🥀 kotoyuzu_mam
何してもダメなんですかね😭
本当に酷くて落ち込みます...。
1人目は浮腫まなかったのに
2人目こんなに浮腫むんだってくらい
象の足みたいでびっくりです😭- 10月7日
-
Rin♡
わたしもパンッパンでした😢
助産師さんに
あらあら・・・・・・😳💦
と驚かれるくらい😢💧
動かすと変な感じがして気持ち悪いですよね😢
むくんでいても
水分は積極的にとってねと言われました!- 10月7日
-
🥀 kotoyuzu_mam
お水たくさん飲めばいいですかね?
やっぱり飲んで出してが一番
効果的なんですかね😭- 10月8日
-
Rin♡
身体の中を少しずつ元に戻していくしかなさそうですよね😢💦ちなみに私も足あげたりしましたが、全く効果なしでした( ´:ω:` )- 10月8日
-
🥀 kotoyuzu_mam
リンパマッサージをゴリゴリしたら
戻りますかね?😂( 笑 )
少しずつですか、、、😭
女の体ってそう考えると
凄いですよね(´TωT`)💦💦
焦らず頑張ります⸜( •⌄• )⸝- 10月8日
-
Rin♡
私は退院する日もまだ全然むくみがとれていませんでした😢💧入院中は足と手のむくみしか気づきませんでしたが、退院時の写真を見ると、首や顔もパンパンです😲💧
妊娠中から産後は本当にいろーんな変化が起こるから、すごいですよね💦
休めるときにゆっくり休んでくださいね( ´:ω:` )
お大事にしてください🌷- 10月8日

Kママ
私は足元にも枕や授乳枕を置いて足を乗せて挙上してました。
-
🥀 kotoyuzu_mam
虹の授乳終わってからやってみて
今見たんですが象の足のままでした😭- 10月8日
-
Kママ
すぐに治るものでもないので。- 10月8日
-
🥀 kotoyuzu_mam
あっ!そうなんですね💦
継続して見ます💦
ありがとうございます!- 10月8日

HARU
私も1人目出産後に浮腫酷かったです!妊娠中は浮腫んだことなかったのに、足の指と指の間が無いくらい浮腫みました😓 ベッドが頭元がギャッチアップするベッドだったので、頭のベッドの高さを上げて、頭元の方を足にして寝てました✨足を頭より高くして寝ると少し浮腫み解消しましたよ😊
-
🥀 kotoyuzu_mam
足を高くして寝たんですが
象の足のままでした😭
本当にむくみ酷くて旦那にも
会いたくないくらいです😭- 10月8日

ママリ
私も手のむくみ特に指はパンパンでした😣💦
ネットで調べ、グーパー運動したり
とにかくマッサージしてました!
下に下げると浮腫ので
手だったら上に上げたり
足だったらクッションに乗せて少し
高くしたりしてました😂
浮腫みつらいですよね😣💦💦
-
🥀 kotoyuzu_mam
高くして寝たんですが効果なしです😭
今日退院前診察あるので
浮腫み凄いこと伝えて薬貰います😭
こんなに浮腫むんだってくらい浮腫んでて
旦那にも会いたくないです(´TωT`)- 10月8日

ちくわぶおじ
私も足首なくなりました…😭入院中にアロママッサージをしてもらえたので、入念にお願いしましたが変わらず…💦してくれた人もあれ?って感じでした😅
その時教えてもらったのですが、産後は体が水分を溜め込もうとしているので、とにかく水分をたくさんとってドンドン出すのが効果的だそうです!赤ちゃんのおしっこカウントと一緒に自分のおしっこも数えて1日に10回は行くようにお茶をたくさん飲んだら良くなりました✨メディキュットも履いてました!
-
🥀 kotoyuzu_mam
やっぱりたくさん飲んで
たくさんトイレに行くことが
大切なんですね😭!!!
昨日やっと尿意が分かるくらいまで
回復しました(´TωT`)💦
私もアロママッサージしてもらったのに
ちっとも効果なかったです😱💦💦- 10月8日
🥀 kotoyuzu_mam
ゴボウ茶なんてあるんですか🙄
効果があるなら我慢して飲めそうです( 笑 )
あいにく旦那が来れないので
飲むなら退院してから飲んで見ます☺️