
コメント

78ゆかりん
私は今38週5日です。
27週くらいから、下がってきてると言われ、できるだけ安静と言われ張り止めももらいました。
37週までは買い物はいきましたが、できるだけゆっくりしました!
37週で下がってきてるし、子宮口が開き始めてると言われ38週の受診もまた前回より開いてるねーと言われいつ来るかと不安と楽しみにしてますが、
本陣痛がこない(>人<;)
もっと早く来ると思ってたんですが、お腹の中が居心地いいんですかねー!?1人目も早かったのに、、
ほんとこればっかりはわからないですね、、

anmmama
現在35週です。
2ヶ月前から子宮口が開いてるねと言われ、自宅安静です。
上の子がいるので、入院は出来ないことも先生も分かっており、薬を飲んで軽い家事のみで、ほぼ1日安静にしています。
頸菅の長さにもよると思いますが、先生に自宅安静がいいと相談してみてはどぉですか??
-
スターバ
そんな前から開くこともあるんですね!
そして35週までお腹にいてくれて安心でしたね。
頸管の長さが短くて5ヶ月の時に1度言われたことはあるのですがそのあと伸びたみたいなのでそのまま何も言われてないです(・∀・)
ただ今まであった食道炎の症状が無くなり酷い恥骨痛があるのでそれを考えると下がってきてそうな気がして…。
自宅安静言ってみます♡- 10月8日
-
anmmama
私も4人目にして初の事だったのでビックリしましたが、友達に頸菅無力症の子もおり、まぁ開いてても安静にしてれば大丈夫かと思ってました😅
昨日の検診では、あと1週間はお腹にいてくれそうだよと言われ、転院もしなくて済みそうなので安心しています😊
頸菅って、伸びることあるんですね!
でも、何も言われてないなら大丈夫ってことでしょうね😊
私も恥骨痛が酷いです😖
思えば、切迫早産と診断される前あたりから・・・
恥骨痛で、寝返りする度に激痛で目が覚め・・・少し動くだけで痛くて😭激痛に耐えられず泣いたこともしばしば💦
この痛みからいつ、解放されるのかと思ってます😭- 10月8日
-
スターバ
頸管無力症聞いたことありますがまだ勉強不足なのであとで確認してみます!
私の産婦人科では5ヶ月の時にこれからお腹が大きくなるに従って伸びることはあっても縮むことはないからと言われたのですがママリでは逆のことが書いてあったり正直?でした。
でも一週間お腹にいてくれれば37週まであと少しだし心強いですね(・∀・)
お互い元気な子を産めること願ってます♪
恥骨本当にやばいですよね(´•ω•̥`)
全部わかります!
二人目にして初めてのことなのでこれがお産まで続くと思うと私も泣きたくなります。
あと後陣痛も一人目のときは無かったのでどうなるのか不安です。
後陣痛ありましたか?- 10月8日
-
anmmama
私は、頸菅は伸びないし、子宮口は閉じないと思ってました💦
どぉなんですかね??
お互いあと少し安静にしてましょう😊
babyに会えるのもあと少し♡
私も、今回こんなにひどい恥骨痛は初めてで😓
後陣痛も全くなく、出産後1時間で普通に歩いてbabyの顔見に行ってましたww
若かったのもあるのかなと、今では思います😅
歳は取りたくないです😭- 10月9日
-
スターバ
因みに5ヶ月の時は1.5cm伸びてたので大丈夫と言われましたがお腹が大きくなるときに限って伸びる可能性があるとかなんですかね?
子宮口は確かに一度開いてしまったら閉じなそうです!
恥骨痛が酷いと後陣痛も酷いイメージがあるのですが確かに年齢も絶対あると思います笑
えっー!
産後1時間で歩けたのは凄くないですか?
羨ましいです♡
めちゃくちゃ安産だったとかですか?
私も今回5年空いてしまってるので忘れてしまってる部分や変わってることも多いんだろうなと今から緊張してます(´・・`)
はい、たくさんお話してくれてありがとうございます♪- 10月9日
スターバ
すぐ入院という訳では無くて安心です!
あさって診察なのですがまだ家の掃除と片付けやベビー用品の洗濯してないものがあり11は上の子の七五三があるのでどうなるかドキドキです。
27週から下がってきてても実際臨月まで生まれない場合もあるのですね。
本当にわからないですよね(´・・`)
でも赤ちゃんに会えるまであとちょっと♡
楽しみですね♪