
娘が布団を蹴飛ばして寝る癖があり、寒い地域で風邪を心配しています。スリーパーを着せると暑くて汗をかくので、同じ悩みを持つ方の対処法を知りたいです。
あと3日で3ヶ月になる娘がいます😊
足癖がとても悪く…
何度も布団をかけても蹴り飛ばします(笑)
眠り浅いので結構気づいたら着せますが
起きると絶対何も着てないです💦
まだすごく寒いってわけではないですが
寒い地域なので何も着ず寝てしまうと
風邪引いてしまうのではと
心配してます😣💦
なのでスリーパーを購入し、
着せて寝せようかと思いましたが
結構汗かきでまだ朝方になると
暑いのか寝汗かいてます💦
この秋の時期、
布団を蹴っ飛ばしてしまうお子様いる方
どのようにされてますか😣💦?
- ママリ
コメント

マイメロ
布団蹴っ飛ばすのは元気な証拠ですし、足グセ悪いわけじゃないと思いますよ^ ^うちは、ベスト着せて寝てます。キルティング生地のやつです。

のんたん2号
コンビ肌着にスリーパーで寝かせています☺昨日はさすがに寒かったので短肌着も着させて薄いガーゼケットをスリーパーの上にかけましたが、スリーパーから足が出てないのにガーゼケットが蹴られて足元にありました😲😨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
足でないんですね!
乳幼児用買ったんですが
少し足が出てしまって😨(笑)
やっぱみなさん蹴られるんですね😂- 10月7日
-
のんたん2号
大人の冬用の布団をお昼寝してるときに掛けたんですが数分後には足が布団の上に😲くるくる巻いても足も手も出てきちゃいますよね😆
- 10月8日
-
ママリ
そおなんですよね😂💦
結局何も着てないのがいつもの格好ですね(笑)- 10月8日

なち。
うちは80.くらいのベストを着せてました(*´-`)
スリーパーは長すぎて少し邪魔そうだったので!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ベストですか!なるほど🤔!!
乳幼児用を購入したのですが
足が出てしまって…😨(意味ない…)
私もベストを探してみます😊✨✨- 10月7日

さきぴょん
はじめまして!
同じく蹴っ飛ばしてはいじゃうことがありました😅
布団かけてそれをくるんでます!
気づくとはいでることがありますが
前よりは減りました!
もう少し寒くなったらスリーパー買う予定です😂
-
ママリ
はじめまして!
コメントありがとうございます!
やっぱりみなさん同じなんですね😂(笑)
私も同じように両はじをくるんでましたが
それすらと蹴っ飛ばしてしまうんです(笑)
今、モコモコしかなくて
まだ暑いのかなーと思い着せれずにいます😭
ガッツリ寒くなったらやっぱりスリーパーが良いですよね😂- 10月7日
-
さきぴょん
私も足グセが悪いのかと思いました😂笑
私は今肌着に薄めのロンパースに
膝掛けかけて寝させてます笑- 10月7日
-
ママリ
みなさん同じ感じで良かったです(笑)
わたしも暑いから蹴っ飛ばすと思い
タオル掛けて寒い日はその上から
学生のとき使っていたような
ひざ掛けかけてますが
少ししたら隅の方に…(笑)- 10月7日
-
さきぴょん
体温調節なかなか難しいですよね😔
わかります(笑)
縦に寝かせてるのに
気づいたら横向きだったり
逆さまになってるくらいです😭- 10月7日
-
ママリ
そおなんですよね😣💦
あ!同じくです😫(笑)
狭いな…と思ったら
90度回転してたときは
ほんとびっくりしました(笑)- 10月7日
-
さきぴょん
寝返りうったら真横にいるときありますもんね😫
ぶつかっちゃうんじゃないかと
ハラハラしながら寝てます(笑)- 10月7日
-
ママリ
わかります💦😣
自分自身寝相良い方だと信じてますが
たまに怖くなります(笑)- 10月7日
-
さきぴょん
私も自分自身は寝相悪くないと思ってます😌笑
旦那が寝相悪いので旦那の真横では寝かせないです(笑)- 10月7日
-
ママリ
私も旦那寝相悪くて私でさえ潰されているのに
絶対娘潰されるので
横では寝させられないですね😂(笑)- 10月7日

まーる
東北住まいです。
昨日1ヶ月健診に行ったばかりの娘も、脚力半端ないです。
寝てるときだけおとなしく、起きてるときはずっとワキワキニキニキ(笑)動いているので、
肌寒くなってきてからは、スリーパー必須です。
脚が出なくていいなぁと思っていたら、スナップボタンの間から脚が出ていました(ダメだこりゃ(笑))
健診のときも、動いているのは娘だけ。
他の赤ちゃんは、きれいにおくるみに包まれて、スーンと静かに抱かれているのに…
もう少し寒くなってきたら、レッグウォーマー買おうかなと
検討中です(’-’*)♪
脚力強いので、陸上競技させようかなー
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私の娘も1ヶ月頃からやたら足すごいな。
って思ってたらどんどん強くなって来ました(笑)
寝てるときの靴下は逆に冷え性になるから
ダメと言われたので
レッグウォーマーいいですね!!!- 10月7日
-
まーる
足先は汗かいて、逆に冷えるのは大人も同じですもんね。
レッグウォーマーなら、ハイハイするときも膝を傷めないそうなので、今から用意してもいいかなって思ってました(’-’*)♪
ゆちゃんmamaさんの質問のおかげで、脚力強いの娘だけじゃないんだ!ってホッとしました。
ありがとうございました✨- 10月7日
-
ママリ
そおですよね😣💦💦
そおですね!!
レッグウォーマーなら今もあるので
起きたらつけてみます😊✨
いえ!!逆にこちらこそです😆!
ずっと足癖悪いと言われていたので
女の子なのに…わたしのせいか?と思ってましたが
違い安心しました😂(笑)- 10月7日

さっきん
こんばんわ!
うちの子も足を沢さん動かす子で、冬場はスリーパーいるかなと、悩んでいるところです。
まだ、そんなにさむくないので、バスタオルを布団がわりに使っていますが、掛けたバスタオルが起きる時にははだけてます!
冷えそうだなと心配な時は体に巻き付けて自分の体で抑えるようにして寝かせてますよ(*´∀`*)ノ
今のところはだけず、安心です!
-
ママリ
こんばんは!コメントありがとうございます!
私も暑いから蹴っ飛ばしてしまうのかと思い
薄手のタオル掛けても蹴っ飛ばしてしまい😭
くるんでも脚力の方が勝ち(笑)
今は毎日心配で起きて何度もかけ直してる日々です(笑)- 10月7日

みるく
はじめまして☆
うちも汗っかきで、足ぐせ悪いです~(笑)
同じ方がいて、なんだか安心です(*´∇`*)
私もスリーパー買おうか悩んでたんですけど、同じく素材に悩みまして…( ̄O ̄;
結局、大きめのタオルで、おくるみっぽくグルグル巻きにして寝ちゃってます。
くるまれてると安心するのか、寝付きも良いし、足蹴りされてもオムツや授乳で起きるまでちゃんとくるまれてます~🎵
これからの時期、お腹冷やすのも、暑くて汗かいて夜中冷えちゃうのも可愛そうで、色々考えてしまいますよね(ノ_<。)
-
ママリ
はじめまして!
コメントありがとうございます!
私も同じ方いて安心しました😂(笑)
今の時期モコモコばっかしかなくて
結局モコモコ買いましたが
まだ汗かいでる段階なので早いかとも思い…💦😣
私もくるむんですが脚力の方が強く
すぐ何も着ていない状態になります(笑)
寝汗なくなったりガッツリ寒くなったら
モコモコスリーパー着せて寝せたいのですが😂💦- 10月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
友達に足でやたら蹴っ飛ばすので
足癖悪くない?といわれ、
うちの子足癖悪いんだ。と思いました(笑)
キルティングですか!😣
なるほど!ありがとうございます!