
500万の土地を一括購入するか、ローンで購入するか悩んでいます。親はローンを勧めていますが、ローンだと月々の支払いが大きくなり貯金が減る。一括払いなら手元に150万残り、子どもの貯金もある。どちらが良いでしょうか?
土地購入についてお金で悩んでいます。
500万の土地を一括で買おうと思っていましたが、親に反対を受けています。
親は少しだけ頭金を払ってローンにしろと。
お金は取っておいた方がいいからと言っています。
しかしローンとなれば今のアパート家賃+ローンとなれば月に10万以上なので結局貯金から小出しになってしまいます。
一括で払う場合、手元に残るお金は150万です。子どもの貯金は別に100あります。
皆さんならどうしますか?
- アンパンマン(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ヒマワリ
わざわざあるお金をローンにする意味が分からないです💦
貯金が0になるってならわかりますが、私なら一括で買います。

ななちょ
それだけ蓄えがあれば一括で払っちゃいます(´,,・ω・,,`)!
-
アンパンマン
ありがとうございます⭐️
- 10月7日

ぴぃー
ローンにすれば利子つくのに
あえてローンにする理由分かりませんよね( 笑 )
固定資産税もかかってくるので
私ならお金があるなら一括で買います!

イヤイヤママ
土地購入は良いのですが…家を建てるんですよね?
家を建てるときにローンがすでにある状態なら借りれる額が変わってくるんじゃないですか?
これは車とかのローンがある人も同じだと思いますが。
あと、家のローンと土地のローンの利子が高い方を減らした方が良いでしょうから…一概に言えませんよね。
-
アンパンマン
家は計画次第建てます(^-^)
予定している土地が予定より早く後少しになってしまったので、土地だけ先に買おうと思っています(*_*)- 10月7日

ゆき(o^^o)
500万円なら、ローン組む理由がわかりません。
払えると判断されているんですよね、、

ぴかん
今、金利も安いから、手元にお金を残した方がいいんぢゃないかという考えなんでしょうけど、500万の土地で一括購入出来る状態で、すぐに家を建てるわけではなければ、現金で払ってもいい気がします🤔
アンパンマン
ありがとうございます⭐️