
コメント

ゆ
あげてます(;´Д`A
ご飯より、お菓子、ジュースです…

ジャスミン🌻
そうゆう時あります!
食べなかった時はお菓子はあげずにパン、フルーツをあげるようにしてます!
-
宮田くん
ありがとうございます
- 10月7日

退会ユーザー
あげてます😱
捨てるストレス半端ないですが😭😭
-
宮田くん
ありがとうございます。
ほんとストレス半端ないですよねぇ- 10月7日

あやママ
まさに、何作っても食べず長い間困ってます。
なので、アンパンマンのパンは常に常備していて、ほぼパンとかキューピーの瓶とかおやつです。
気まぐれで、おにぎり食べてくれる時もたまにありますが、おかず系は一切食べません。
なので、ミルクでほぼ栄養とってる状態です。
困り果ててます😥
-
宮田くん
うちも同じ感じです。
スティックパン大好きです。
栄養偏りすぎてます。。ご飯も嫌いだしうどんも二口くらいしか食べないし。。
時間が経つとお腹空いたって泣くし困りますよね😓- 10月7日

退会ユーザー
毎回そうなのでお菓子あげるとずーっとお菓子お菓子になるので、ごはんいらなーいって言われてもお菓子あげず、ごはん食べるっていうまで何もあげないです😌
いつもお菓子あるとこがカラだとわかるとごはん食べると言ってごはん食べてます💦
-
宮田くん
言葉が喋れると意思疎通できるのでいいですね😭うちはまだ話せないので、ご飯を出してもお菓子がある棚を指差して泣いて怒ります。
- 10月7日

退会ユーザー
食べないならあげません。
朝食、午前おやつ、昼食、午後おやつ、夕食
に出した時に食べないないから食べられるものをあげるってことはしないです!
食べなきゃ好きなものが出てくるって知識付きますし!
保健師さんからも食べないならあげなくていいと言われたので!
今ではよく食べますよ☆
-
宮田くん
そうなんですね😭今日のお昼はうどん食べずにお菓子かパンをくれと怒りましたがあげずにうどんも食べないし下げちゃいました。
そうやっていけば食べてくれるようになるんですかねえ- 10月7日
-
退会ユーザー
保健師さん曰く、
子供だって今日はこれが食べたい気分とかあるから!ママは食べたくない物が出てきても食べたい物が出てきた時みたいに元気よくいただきますできる?えー今食べたくないな。って思うでしょ?それと同じ!そこで大人は我慢が出来るけど子供は出来ない。その違いだけよ!笑
人間お腹空いたらなんでも食べるものよ!一日中一切何も食べないわけじゃないでしょ?おやつの時間になればおやつは食べるでしょ?全部は食べなくても少しは食べるでしょ?なら大丈夫。死にはしない!
と言われました!笑
食べろ食べろという方が食べない、特にイヤイヤ期なんてなにに対しても反抗的だから食べてって言葉は逆効果かなって思うので私も食べてって無理強いするような事はしないしとりあえず毎食絶対食べられる物を少しだけは出したりはしますけどね!笑- 10月7日

ぴーちゃん
空腹にしてご飯食べさせてました😅
これしかないよ!って言い続けないと、いつまでもおやつになっちゃうので…
あと、サンドイッチとおにぎり、どっちがいい?って選ばせると食べたりしましたよ☆

sa301
パンはあげますけどお菓子あげてません💦
お菓子が入ってるとこを開けて勝手に食べてる事もあったのでお菓子を買うのはお出かけする時だけ!と決めてます😅
茶碗にご飯を入れると食べないけどおにぎりにすると食べたりと気分があるみたいです。
おかずも気分で食べたり食べなかったり…
お腹すいたらパン、おにぎり、フルーツです😂
宮田くん
うちも今そんな感じで。。
栄養偏っていて心配です。そして、ストレス…
ゆ
全くご飯食べなくて
私のご飯美味しくないのかな…
と、悩んでしまいます。
せっかく作ったのに
食べないと悲しいし
ストレスなりますよね…
お互い頑張りましょ(;´Д`A