
朝7時に1回目を追加し、ミルク量は減らすのがいいですか?
離乳食二回食から三回食にするときのスケジュールについて質問です(>人<;)
今のスケジュールです↓
5時起床
7時ミルク150〜200㎖
8時〜9時朝寝1時間ほど
11時離乳食→ミルク150〜200㎖
13時お昼寝1時間ほど
14時〜16時遊び
16時離乳食→ミルク150から200㎖
19時お風呂
20時すぎ就寝
2時〜4時ミルク100㎖
こんな感じですが、三回食にするときは朝7時ごろ1回目って感じでしょうか??(^^;;
ちなみに三回食になったらミルクの量は故意に減らせばいいのでしょうか??(>人<;)
- ゆづゆづ(10歳)
コメント

まりゅまろ
7時、12時、5時が5時間置きで良さそうな気がします。でも食べてくれるなら11時、4時でもいいと思います。ミルクは徐々に減っていくんだと思いますが、朝7時のミルク以外は故意に減らさなくても良いのではないでしょうか。三回食にすると一食の量が減ったりもしますから、ママが様子を見てミルクあげたら良いと思います。

ぴーちゃん
朝7時に離乳食、ミルクに変えたら大丈夫です!
夕方は16時じゃなく17時でいいと思いますが、お腹空きます?
朝から昼は4時間空いて、昼から夜が3時間なので夜中にお腹空いて起きるのかなと思いました😅
ミルクの量は、離乳食の量が増えてきたら少しずつ量を飲まなくなると思います😁満腹中枢もできてますし!
離乳食の後、30分くらいしてからミルクにするといいですよ☆
-
ゆづゆづ
お返事ありがとうございます(*^^*)
あ、就寝時にミルク200㎖記載漏れです(>人<;)
とりあえず、7時にはじめてみます!ミルクは様子をみてやっていこうと思います(o^^o)
ありがとうございました♡- 8月12日
ゆづゆづ
すぐのお返事ありがとうございます!(o^^o)
まずは7時、12時、17時ごろでやってみようかと思います。
時間はまた様子をみながら変えていきます!
ミルクも様子みてやっていけばいいんですね(*^^*)
詳しくありがとうございました☆