![ゆゅ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kaka1111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaka1111
我が子は1歳半でランドデビューしました(●´ω`●)
走り回って楽しそうでしたよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも考えてますが3歳とか4歳とか一人で歩けて喋れてぐらいかなぁと。
2歳とかはまだグズグズするしわけわかってないと思うので。
気候はいまぐらいの10月とかじゃないですか?5月とか!
ディズニーの3.4月て恐ろしく寒いです。
夜行バスで朝早くに降ろされた3月を思い出しました笑
-
ゆゅ、
娘もディズニーの雰囲気を楽しめる時期は、まだまだ先ですね(笑)😆
暑い、寒い時期はかわいそうだから、涼しいか暖かい時期が良さそうですね(o^^o)
ありがとうございます!- 10月7日
![sakumai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakumai
長女を1歳の誕生日に連れて行きましたが、お盆過ぎの暑い時でグズグズでベビーカーにも乗らずひたすら抱っこでした(+_+)
結局朝一で入ってお昼には出てきました…
-
ゆゅ、
1歳の誕生日だったんですね!!ずっと抱っこしてるのも暑いし、大変だったですね!!
- 10月7日
![asamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asamii
うちは去年の11月に1歳3ヶ月でデビューしました❣️
東北から行ったので飛行機はじっとしていられず大変でしたが、ランドではグズることなく歩いたり抱っこして色んな物に興味深々でした😉💕
寝てる時は抱っこ紐で抱っこして、わたしと旦那はゆっくりお買い物してました💓
-
ゆゅ、
1歳3ヶ月でデビューされたんですね😊子供も楽しめて、両親も楽しめたんですね♫
ありがとうございます❗️- 10月7日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
先月デビューしました😊7ヶ月のときです!1日の寒暖差が大きくなかったので快適に過ごせました♬
ハロウィン始まったばかりで混んでたのもありますが、歩けるお子さんもみんなベビーカーや抱っこ紐に拘束されててテクテク歩いてるお子さんは見掛けませんでした💦
お子さんメインで行くのであればショーやキャラグリをメインに楽しむといいと思います!
うちの娘はショーはずっとガン見で楽しみ、キャラグリは笑顔で最高の写真撮れました💕パレードは時間の関係で見てません。。
7ヶ月で行くなんて!と言う方もいらっしゃいますが、お子さんの日々の様子で決めていいと思います😊
うちの娘は8ヶ月に入った途端にハイハイマスターしたので常に動きたくて出掛けるとグズること多くなってきたため、7ヶ月の時に行って良かったー!と思ってます💡
-
ゆゅ、
7ヶ月で行かれたんですね😊ショーガン見だったんですね(o^^o)キャラグリで最高の笑顔で撮れたなんて本当に最高に嬉しいですね💕
うちの子はすでにハイハイ、つかまり立ちをしているので長い時間ベビーカーや抱っこ紐で拘束するとちょっと大変な事になりそうですね(笑)😆- 10月7日
-
ぺこ
キャラクター見て泣かなければ楽しめると思いますよ✨
けど長時間ベビーカーや抱っこ紐はすでに大変そうですね😂
時期逃してしまうと善悪分かるようになってからじゃないと厳しいかなーと思います💦
友人は行く時期逃してお子さん2歳になりましたが、ここまできたら善悪分かるまではデビューさせられない…と今だにデビューできずにいます😞- 10月7日
-
ゆゅ、
もうその時期を逃したかもしれませんね😅
私自身独身の時、年パス持って1人でも行っていたくらい好きで、自分が行きたくてしょうがないですが、子供の為に我慢します😅- 10月7日
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
一歳のお誕生日から毎年行ってます。
一年に一回私の楽しみなので(ᵔᴥᵔ)
一歳はランドで日帰りでした。
乗り物にも乗りたいと私の希望から
夫婦+実母でした。
おっぱいと持っていった離乳食、
一歳から食べられるお菓子など持って行きました。
歩き始めだったので、
持っていったベビーカーで座ったり
寝たりでしたね。
一歳が歩き回らなくて、一番楽ちんでした(笑)
-
ゆゅ、
1歳のお誕生日に初めて行かれたんですね!!
よちよち歩きなら、そんなにあっちこっちいかないですもんね(o^^o)- 10月7日
-
海月
ほぼ実母と休憩していました。
本人は乗り物はイッツアスモールワールドだけでしたね。
あとはパレードみたり楽しんでました。
日帰りで夕方には帰路につきましたが
大人はなんだかんだ疲れたので
2歳からは泊まりです(ᵔᴥᵔ)- 10月7日
-
ゆゅ、
私は、ディズニーの雰囲気を味わえれば充分なので、まったり出来たらいいですね( ^ω^ )!!
日帰りでもすごく疲れますよね!!- 10月7日
-
海月
疲れます。
お昼はネットで予約してすぐに入れるようにしてます。
我が家は大体6月頭にいきますが
暑かったり、寒かったりあるので
お昼にレストランに入れると
大人も休憩になります(ᵔᴥᵔ)- 10月7日
-
ゆゅ、
お昼は混むから、予約した方がゆっくり出来ますよね!!
ありがとうございます(o^^o)
さんこうになりました!- 10月7日
![ななちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななちょ
うちは今月家族で行く予定です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
行く時には子供は1歳半になってます(♡ˊ艸ˋ♡)
もう走り回ってるので一応ベビーカー持ってきますが荷物置いといて子供が疲れたら乗せようと思ってます😍
乗り物はあまり乗れませんがいろいろなキャラクターや可愛いものがいっぱいなので子供も楽しんでくれるかな〜?とワクワクしてます❤️
-
ゆゅ、
今月行くんですね( ^ω^ )楽しみですね〜♫是非楽しんで来て下さい(o^^o)!!
- 10月7日
![さよさよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さよさよ
先月6ヶ月の時ディズニーデビューしました🐭🏰❤️
シアター系やグリーティングメインでゆったりと遊んできましたよ✨
息子もご機嫌でグズることも無く、起きて興味津々で見てるか、ベビーカーや抱っこ紐で寝てたりして有意義に行ってきました💕朝から夕方まで休憩を何度か挟みながら行ってきましたけど良かったです💓
また来年も行こうと思ってます🐭🏰
-
ゆゅ、
ディズニーでゆっくりと赤ちゃんと過ごせたんですね❤️
私もディズニー行きたい😍でも、いつがいいか悩みます😵- 10月8日
ゆゅ、
1歳半にランドデビューされたんですね😊歩いてくれる時期いいですね( ^ω^ )!!