
はぐまぐの綿毛布のスリーパーを使っている方、使い心地を教えてください。寝相が悪い子供に探していますが、種類が多くて悩んでいます。上の子は汗っかきなのでフリース生地はNG。ガーゼは寒そうなので、暖かいものがいいか迷っています。
はぐまぐの綿毛布のスリーパー使っている方いますか?
使い心地など教えて欲しいです!m(__)m
寝相が悪く、布団をきない子供にスリーパーを探していますが、種類が多くて悩んでいます。
上の子はとても汗っかきなので、フリース生地は駄目で、ガーゼのものにしようと思ったのですが、真冬は寒そうなのでやはりもう少し暖かいのが良いかなと思ったり…
- みかん(8歳, 10歳)
コメント

koro.❁
我が家は3種類あります!
薄めガーゼ、厚めガーゼ、毛布と同じ素材
基本我が家は薄めのパジャマなので、スリーパーと敷きパットの素材で調節しています(^^)
ちなみに娘も汗っかき&寝相悪いです。
みかん
コメントありがとうございます!
3種類も用意出来てたら、使い分け出来て良いですね!!(*^o^*)
今ぐらいの気候だったら、ガーゼで良さそうかなと思いますが、真冬はやはり毛布みたいなのが良いかと思ったり。
使い心地や、どのように使い分けしているのか、よろしければ教えて下さい☆
調整難しいですよね(>_<)
ちょっと間違ったら、汗いっぱいかいちゃうし…( ;∀;)
koro.❁
1つはお祝いで頂きました🙌🏻
薄いパジャマ+薄めガーゼ
↓
薄いパジャマ+厚めガーゼ
↓
キルトパジャマ+厚めガーゼ
↓
キルトパジャマ+厚めガーゼ+冬用敷きパット
って感じで寒くなる毎に変えて行っています\( ˆωˆ )/
みかん
分かりやすく教えて下さり、ありがとうございます!(o^^o)
スリーパー、寒くなる前に買おうと思います!
でも、ガーゼと綿毛布で迷います。
両方あれば良いけど…
迷います(>_<)