左右の母乳の出方に違いがあり、右側が出にくい場合はどうしたら良いか相談です。
皆さん左右で母乳の出って違いますか?
左はツーンとした痛みの後にポタポタ出てくるのですが、右は痛みもないしポタポタもしません(;o;)
右の出を良くするにはどうしたら良いですか?💦
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
♡Lu..♡
私も全然違いました!
出なくてもとりあえず赤ちゃんに吸わせて刺激を与えるといいと思います!
それでも出ないようなら母乳外来でマッサージしてもらうとかかな。
カゲのオバケ
右から吸わせるようにしたり、右を少し長めに吸わせたりすると、だんだん出がよくなってくると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♥
右から吸わせてはいるんですが、出が悪いのか長い時間吸ってくれません😭
工夫して右の方を長くするしかないですよね(><)
アドバイスありがとうございます💓- 10月6日
lemon
私も張りに差がありましたよ!
赤ちゃんの吸い込む力は吸い始めが一番強いから、
毎回違う方から吸わせるようにしたり、
吸う向きがいつも同じにならないように体制変えたり(フットボールだき?)
するといいですよ♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♥
そうなんですね、、(;o;)吸う向きあまり変えたことなかったです!工夫してみます😭
アドバイスありがとうございます💓- 10月6日
ちゃんえす
私も見たからに右が小さくて母乳の出が弱い気がします😣
左よりもきもち右を長めに吸ってもらって母乳の出を促してますがあまり変わってないような💧
まあでも体重も順調に増えてるしまあいいかと最近は気にしなくなりました😅
答えになってなくてすみません💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♥
私も大きさ右のが小さいです😔そして毎回右から吸わせてはいるんですがあまり変わってない気がします、、涙
確かに体重増えてれば問題ないですね!!
同じような方がいて心強いです( ˘ω˘ )❣️- 10月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♥
吸ってもらうしかないですよね(><)もともと出が悪く母乳外来行ったことあるので、また行ってみようかな😔
アドバイスありがとうございます💓