

こんちゃん
薬飲む前後にお茶やコーヒーなどカフェイン入ったものは飲みましたか(><)?
服用前後30分程は控えてと私の鉄剤には記載があったのですが…。
ただ、赤ちゃんもいますし、念のため産科へ連絡して聞いた方がいいかとおもいます(><)

ほちゅ
私も今28週で病院で貧血と言われ注射と薬もらい飲んだけど吐いてしまいました。
私の赤ちゃんもすごく元気に動いてくれているんですが自分の体調はよくならず何も食べたくなくない状態です(;_;)
貧血の薬は副作用が強いみたいで今も半分寝たきりです。

とりみ
早速の返信ありがとうございます٩(●˙▿˙●)۶
カフェインの入ったものは飲まず、朝コップ一杯の水とりんごを食べてから服用しました。
書くの忘れてしまいましたが…産科に電話したところ毎日じゃなくて3日に1回位で飲んでー!この薬は合わない人結構居るからーと言われました…また嘔吐に襲われると思うと怖くて…

とりみ
返信ありがとうございます٩(●˙▿˙●)۶
ほちゅさんも大変ですね…
お気持ちすごくわかります…!
貧血の薬は副作用が強いんですか?!
私も今日はほぼ寝たきりでした…
辛いですよね…

ほちゅ
なかなか治らずです(;_;)
一旦薬飲むのを辞めて様子みたりしてみてください。
私がもらった薬がクエン酸第一Na錠で副作用とか調べたら吐き気、嘔吐、頭痛お腹下部の痛みなど書いてありました!
もらった薬の紙などみると副作用のことが書いてあるので良かったら見てみて下さい!
寝たきりは辛いですね…
背中にも負担きますよね…

とりみ
嘔吐にまた襲われると思うと怖いですよね…
なるほど!
私は3種類出たのですが、紙には特に書いていないので自分で調べてみようと思います!
色々ありがとうございます٩(●˙▿˙●)۶
本当辛いですよね…

ぱなっぺ
産後ですが出血量多くて貧血で飲みました!が、合わなくてやめちゃいました(^^;
あたしの場合、胃が痛くなって気分悪くなるんです(´・ω・`)
貧血の数値でしたが、自覚症状なかったのでレバーとかほうれん草など鉄分豊富の食事をしました(^^;

とりみ
返信ありがとうございます٩(●˙▿˙●)۶
私も貧血の数値でも今は自覚症状がなく、数値を見せられてびっくりしています!
なるほど!
自分で調整してみようと思います!
ありがとうございます(*´˘`*)♡

ほちゅ
私嘔吐が一番嫌いなので避けたいですがそうもいかず…
3種類も薬が出たんですね…
副作用やどうやって服用するか出てくると思います!
どういたしまして(*´ω`*)
辛いですね。早く元気になりたいですね…

とりみ
私もですよ…!
悪阻がほぼなかったので、妊娠初嘔吐が今日臨月初日でした笑
どうやって服用するかも関係してくるんですね!
無知ですみません…
お互い頑張りましょうね(*´˘`*)♡

ほちゅ
嘔吐が一番辛いですね…!
臨月で嘔吐がくるって人もいるみたいです(笑)
はい!いろいろ出てくるので混乱したり考え過ぎないで下さいね。
いえ、私も知らないことまだまだたくさんあるので…
頑張りましょう(*´ω`*)♡

spica❇︎
相談したら胃薬を処方してくれると思います⑅◡̈*
私はクエン酸マグネシウムを処方されましたがどうしても気持ちが悪く胃薬のレパミドを出してもらいました!しかし…嘔吐が収まらず結果子供用のインクレミンシロップになりました( ˙-˙ )💦
甘いですがさすがに飲めました笑
副作用も軽く、貧血も改善されましたよ♬
鉄剤は合わない人は本当に身体に合わず飲めない人も多いので無理する事はなく相談してね〜と言われました꒰ღ˘◡˘ற꒱

ユヅキママ
私も貧血で鉄剤を処方されました。なんとなく気分がモヤモヤするくらいだったので毎日飲めましたが、吐き気が強く飲めない人も多いみたいです。
一度吐いてしまうと次に飲むのが怖いと思います。どうしても飲めない場合は、その旨を病院に伝えて下さい。
食事で補うのは大変かもしれませんが、頑張ってみて下さい。

あやかーん
私もフェロミアという鉄剤を1回1錠、1日2回服用しています!初期からずーっとツワリがあり、これ以上の吐き気は勘弁だったので、恐る恐る鉄剤飲み始めましま^^;
空腹時に飲むと吐き気が強く出るらしいので、私は必ず食後に飲むよう気を付けています。それも、軽くではなく満腹ぐらい食べてから飲むようにしています。気持ち悪くなるの怖いのでσ(^_^;)幸い今のところ薬による吐き気は感じません。
もしよければ試してみてください(^o^)でも吐き気本当に辛いと思いますので、合わなそうならムリに服用せず先生に相談した方がいいかもしれませんね(*^^*)

とりみ
コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
胃薬ですか!
子供用のシロップなどまだまだ対策方法がありそうで安心しました!
先生に聞いてみようと思います!

とりみ
コメントありがとうございます(∗•ω•∗)
そうなんです!
一度吐いちゃうともうなんか恐怖心で飲めなくなっちゃいますよね…
食事でも補おうと早速今日はひじきを煮てみようと思います٩( 'ω' )و

とりみ
私もフェロミアも処方されました。
なるほど!
満腹に近い時に飲む方がいいんですね!
色々アドバイスありがとうございます(∗•ω•∗)
コメント