※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲む時にギャン泣きして困っています。ミルク以外は大人しいのに、ミルクだけが苦手なようです。何が原因なのか悩んでいます。

はぁ…何回も質問してるんですが、
3カ月で完ミなのに、ミルクあげようとするとギャン泣き。
んでちょっと飲んでよっしゃやっと飲んだ!と思ってもギャン泣き。いやいや今飲んでましたけど…

ミルクが嫌なのかなー?
今まであげたのは3種類で嫌がりかたも結局飲むところも一緒で、
哺乳瓶も試したし、温度も試した
まぁ最近始まったことではなくて、
1カ月ごろからイヤイヤはあるが、泣かず、
2カ月ごろはギャン泣き
3カ月はじめでちょっと良くなるもまた復活

何が嫌なんや…
ミルク以外はすごくいい子なのにミルクのときだけすごくイライラする


ちなみにお腹すいててもなります。
疲れました(´⊙ω⊙`)

コメント

🐹

うちの子も三ヶ月入ってから同じ感じになりました(T_T)
昨日も反り返りながらギャン泣きして
おっぱい含ませてもダメでユサユサ揺らすと
泣きやんで寝たかな〜って思ったら
また反り返りながらギャン泣きされて...
1~2ヶ月の時はおとなしい感じだったんですけど...
なんなんでしょうね...(´;ω;`)

  • れい

    れい

    私も足でユサユサしながらあげてます(´⊙ω⊙`)💦
    それで飲む時もありますが、泣かずにすんなり飲んでほしいですよね😭😭

    ほんとになんなんでしょうね…
    疲れますよね😱

    • 10月6日
クミ

哺乳瓶ってことは、乳首も色々試されたのかな?
おしっこが出てるならそんなに心配ないと思います。
少し肩の荷下ろして「しゃぁ~無いなぁ~。」って一息つきましょ。

  • れい

    れい

    おしっこはいっぱいでてます😭✨

    もう呆れ気味になってます(>_<)笑

    • 10月6日
  • クミ

    クミ

    確かその頃は遊びのみが始まった時期でもあったので、それかもしれないですね。
    そのうち落ち着きますよ。

    • 10月6日
  • れい

    れい

    そう期待しときます…(>_<)💦

    • 10月6日
ひろりん

3ヶ月の男の子を混合で育ててます。
うちもです。
お腹が空いてるはずなのに、授乳しようとするとちょっとだけ飲んで、体を反らせて嫌がります。
仕方ないから哺乳瓶でミルクを飲ませようとしても一緒。
なだめてすかして、時間をあけて…
一時間以上かかることもザラです。
じゃあ飲めてるのかというとそうでもなく、母乳外来で体重測ったら1日当たりの増加が少ないと言われてしまって…
子供の事が愛しくてたまらないのに、授乳時間にあんなに嫌がられると本当に辛いです。
遊び飲みの時期に入ってきてるから、授乳環境を整えるように言われ、授乳時間は窓を閉めてテレビも消して、静かな状態であげるようにしています。が、飲みはかなりムラがあります。
満腹感も分かってくる時期なので飲みが悪くなるのも成長のうち、とも聞きましたが、子供の事を思うと必死になってしまって、お互いに疲れてしまいます。
「飲めない気分の時もあるよね」と割りきってしまえると楽なんですけどね…。

  • れい

    れい

    ほんとにその通りですね…
    娘はテレビ見せないようにすると怒ります(´⊙ω⊙`)笑
    テレビとは違う方向けてミルクはあげてますが…(>_<)

    割り切れるとどんだけ楽かと思います(>_<)
    けど授乳回数4回で夜はほぼ起きないことが多いので、トータル600とかです(´⊙ω⊙`)
    心配になります(´⊙ω⊙`)

    • 10月6日
だるまちゃん

うちもです!!
やっぱり遊び飲みなんですかね…
あんなに可愛い我が子が悪魔に変身する瞬間です…
うちの場合吐き戻しもひどくて、せっかく40分もかかって飲ませても一瞬で全部出されるときがあります(T-T)
トータル600もいかないです😱

  • れい

    れい

    うちの子も吐き戻しします(>_<)
    ほんとにをぉーーーい!て感じになりますよね_| ̄|○
    この前480の日もありました_| ̄|○笑
    もう大丈夫かよ…て思います(>_<)

    • 10月6日
  • だるまちゃん

    だるまちゃん

    同じ感じの方がいらっしゃり心強いです(T-T)
    大丈夫かよ!めっちゃ思います!(笑)
    個性で終わらせていいものなのか…
    いつかは笑い話になるんでしょうけど😢

    • 10月6日
  • れい

    れい

    もう吐き戻した日には辛いですよね😅
    少量ならまだしも…💦

    うちの子だけだと思ってて…お母さんにもさすがに飲み始めるまでが長すぎるし、ここまで嫌がる子は初めて見たよ💦と言ってたので…(>_<)
    同じ方がいてよかった?よくはないですがよかったです(>_<)笑

    たしかにいずれはそんなときもあったねーてなるとは思うんですけど、やはり心配ですよね😂
    一応ちょっとずつは体重増えてるけどいずれ線外にいきそうです💦

    • 10月6日
  • だるまちゃん

    だるまちゃん

    まず、飲ませようと横抱きした時点でなにかを察するのか、泣き始めます😢
    体重への不安もあります(T-T)
    うちはこれから、寝ている娘に寝込みを襲って少しでも飲んでもらおうと、ミルク作り始めますw

    • 10月7日
  • れい

    れい

    わかります!!
    ミルクの体勢に入ると泣き始めて…お母さんまだなんもしてないけど?となります(´⊙ω⊙`)笑

    おぉ!娘ちゃん飲んでくれ〜😭!!

    うちの娘はお風呂上がりなんとかちょっと吐きながら130飲ませて、ぐっすりちゃんなので夜中は覚醒しちゃうと私が辛いのでやめときます_| ̄|○笑

    • 10月7日
  • だるまちゃん

    だるまちゃん

    そうなんですよ(笑)なんも悪いことしてないし!って一人で言ってますw
    90しか飲んでくれませんでした😢寝ながらでも抵抗するわが娘…そんなに嫌かい(T0T)
    娘ちゃんえらい♥うち、MAX120しか飲めません😱

    • 10月7日
  • れい

    れい

    私も1人で言ってます笑!

    寝ながらでも抵抗とは…!強敵(>_<)
    そんなに嫌かい…?ミルク飲むだけだよ…_| ̄|○笑

    そうなんですね!(>_<)
    うちの子は最近はほんとにましになってきましたが、新生児から途中でげっぷをさせろと舌で押し出してきます(´⊙ω⊙`)
    新生児や1カ月の頃は20.40ごとに…_| ̄|○
    今は最低でも80最高で160一気に飲んでくれます!
    けど途中でげっぷさせたらすんなり2回目は前まで飲んでたのに最近はふりだしに戻る…ですね_| ̄|○笑

    毎日戦いは疲れますね😭😭

    • 10月7日