
元同僚のSNSフォロー外されて不安。配慮足りなかったか悩む。相談したい。
SNSって難しい・・・😣💦
元同僚で仲良かった子(独身)なんですが
インスタのフォローを外されていました。
前までよくいいね!をしてくれたりしたのに
最近見かけないなー?元気してるかな?
何かあったのかな?と最近思っていて・・・
ママリで何気なく不妊治療されている方の
投稿を見てから(子供を見たくないetc...)
もしやと思いその子のページを見ると
私からは見れなくなっていました😭💧
独身ではありますがなかなか彼との間に
子供が出来ないと話していた事もあり
(一緒に産婦人科へ行った事もあります)
もしかしたらフォローを外した理由には
娘の投稿もあるのかなと思います。
ですが私なりに配慮したつもりでいて
私のアカウントに不妊の友達もいるので
娘専用の別アカウントを作って成長記録は
そこに投稿するようにしていました。
私のアカウントや主人のアカウントまで
フォローを外し娘のアカウントについては
その子が勝手にフォローしたのに・・・?と
心のどこかで思っている私がいます😣💦
(私の家族全て消去されていました)
共通の友達(子持ち)は消さずに
そのままフォローし合っているようです。
主人に相談すると、「別に気にしない」と
言われてしまいやはりそんなもんなのかな?
自分は気にしすぎなのか?と思っています。
だけど心のどこがでやっぱりもやもや😭💧
私の配慮が足りなかったのかな?
幸せ自慢に見えたのかな?
でもなら最初からフォローしなければいいのに。
・・・と天使と悪魔の声がぶつかってます(笑)
みなさんならその子と今後どうしますか?
- みー☺︎♩(8歳)

みー☺︎♩
追記💬
自分が恋愛で悩んでる時だけ
連絡が来る感じの子です。

麦
気にしなくていいと思います☺️
私は一応フォローしてるけど
本当に近況知りたい人とは、会おうと思えば会える人なら、SNSは必要ないので(笑)
私は上の方でコメントされてた方とちょっと違って
実生活でちゃんと友達づきあいできてるならSNSで繋がらなくても別にいいし、
実生活でそもそも嫌いな人なら
SNSでフォローしたりされたりしなくてもせいせいします!🤣✨
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌻
わー😳その考え方素敵です✨
私も見習わせて下さい!!!!
SNS上の薄〜〜い関係の友達
たっくさんいます😭💧笑
ついつい気になって見てしまう(笑)
でもまさしくそうですよね!
サッパリしたあさの096さんが
とっても羨ましいです🙏✨
そういう考え方に私もなれたら
もっと楽になれると思いました。
頑張ります✊😆🎶- 10月6日

まのん
その時の気分でフォローしたり、外したり、色んな人がいるのでわたしも気にしないようにしてます。
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌸
本当気にしない事が1番ですよね!
私も心掛ける様にします✊💦- 10月6日

どらみ
気にしなくていいんじゃないですかねー??
そういう人いるし、私はあっそ💨って感じでスルーします。
もう仲良くしないという覚悟でされるならまだしも、友達面するくせにそういう事する人はつきあい方考えます。
仲良くしたいと思えないし、逆にそういう人だと分かってせいせいします。
人を大切にしない人は嫌いです。
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌼
友達面!!!!まさしく!!!!
そんな感じだったんです😭💧
連絡取り合う時は仲良しアピール
全開だったので、え?みたいな。
確かに!そういう人だったんだって
今回分かって良かったのかも?✨
自分の気分で人を振り回す人や
大切にしない人は私も苦手なので
今後の関係を考えようと思います。- 10月6日

たも
私もそう言う人いました💦
何かあったときだけ連絡くるけど基本は子どもの話聞きたくない?みたいで疎遠。
年賀状も無視!(笑)
でもその子がやっと妊娠できてまた連絡来ました💦
保育園のこととか遊ぶ場所のこととか色々聞かれて正直いい気分ではなかったですが、最低限は答えました。
こちらから連絡はもうしてません。
結果的に2人目がその子の子どもと同い年になるけど2人目報告もどう取られるか分からないのでしてません(笑)
基本人は他人を羨ましく思いがちだと思うのでそれで避けたりしてくる人もいるのかなーと。そう言う人は気にしない!疎遠でいいと思います。
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🍀
やっぱりいるんですね・・・😣💧
自分の都合の良い時だけ
自分の知りたい時だけ連絡する人。
私の場合、都合良く連絡来るけど
こちらが話す事には一応親身になって
聞いてくれてた事もあり😅💦
なおさら友達だと思っていたので
突然の拒否でびっくりしました。
内心色々思っていたのでしょうね。
色々振り回されたり堂々と娘の事を
話せないのも私もしんどいので😰
距離を置いて様子を見る事にします。- 10月6日

ぴえろ
私なら気にしませんね。
それにその人が何かあった時に
騒がれても無視します。
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌟
私もそうする事にします😢💧
彼氏との同じ愚痴を散々聞かされて
私も内心疲れていたので😞💭- 10月6日

ゆん
その人の性格が分からないのでなんとも言えませんが、自分が悩んでるときだけ連絡くるタイプならその時の気分で消していそうですよね。
話ずれちゃいますが私は逆の立場で友達のフォロー消しちゃった側です。
その友達は私が死産したばかりのころに妊娠発表やエコーの写真を載せていて…
私としてはとても見られる状況ではなかったので外しちゃいました😢
ですがその友達はフォローを外したことを気にして「何故か避けられてるみたいなんだけど」って他の友達に相談しているみたいなんです。
さすがに察してくれよとは思いますが。
みーさんとの投稿とは関係ない話をしてしまいすみません😣💦ついつい愚痴ってしまいました💦
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌷
いえいえ🎶愚痴大丈夫です😊
逆に友達を外した側なんですね!
死産されてしまったばかりで
妊娠発表やエコー写真は私でも
見たくないし外すと思います😢
確かに察してくれよ…ですね💧
ご懐妊おめでとうございます😆💕
私ももしかしたらその子に対して
何か不快にさせてしまった何かが
あったのかもしれません😣💦
みーこさんはそのお友達の方とも
もしお付き合い続けるのであれば
みーこさんの嫌だった気持ちを
一度話した方がいいのかなぁ?と
少し思ってしまいました😢💧
(余計なお世話すみません)
私がそのお友達の立場であれば
傷付けてしまった事謝りたいし
反省して気を付けていきたいし
今後の為にも話してほしいです。- 10月6日

しましま
不妊でもし娘さんの記録見たくないなら、辞めるかなーと思いますが💦
気にしなくていいと思います!
私も不妊時期があって、もうSNS辞めました〜☺️❤️
無いなら無いでみんなの近状は分かりませんが、生活には困らないです😂
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌺
そしてご懐妊おめでとうございます😊💗
いっその事やめてしまっているなら
気にしなかったと思うんですが
なぜ私達家族だけ🙄?と謎が(笑)
でもスルーが1番ですね😭👍✨
私も比べてしまう時多々あるので
SNSやめたいんですがなかなか💦
潔いミントさん尊敬します!👏- 10月6日

くま
フォロー外すのはいいけどブロックする人は嫌ですね。私は失礼だと思いますけどね。みんな簡単に切りすぎだと思うのは私だけでしょうか。
そういう人だったんだなとがっかりしちゃいますが、なんかあってもそれなりの対応すればいいかなーと思います。
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます✨
お返事遅くなりました🙇♀️💦
申し訳ありません。
簡単にぶった切る人いますよね!
私の周りにも病んだ時に削除とか
ブロックとかする人いましたが
こっちが疲れて疎遠にしました。
今回の元同僚の子も実生活でも
たまに連絡は取り合う仲なのに
よく出来るなぁと・・・😅💦
まぁその程度だったんですね。
そういう人なんだなーと今回
分かっただけでも収穫です!
関係性見直してみます🙌😵- 10月6日

退会ユーザー
わたしもなんとなく同じです。
フォローを消したりブロックまでは
しないですけど、妊活のわたしからみたら
子どもの投稿など見たくないです。
なので、フォローはそのままにしてて
アカウントだけ消しました。
でもLINEと連動させてるので
またインストールしたら
繋がる感じになります。
そんな感じでも友達大事にしない人
と言われるんでしょうか?
-
みー☺︎♩
ご回答ありがとうございます🌟
そうですよね、私も同じ立場であれば
きっと苦しくなるし見たくないです。
嫌でも目に付きますもんね😞💦
なのでそこは配慮したつもりでいて
別アカウントで投稿をしていましたが
フォローを頼んだ訳でもありませんし
勝手にフォローして来たのに・・・
LINE上では何の素振りもなかったのにと
突然拒否をされた気持ちになりました。
別の共通の友達で子供がいる子は
消されてないのに、なぜだろう?と。
悪魔と天使☆さんのような丸ごと
アカウントを消されてるのであれば
不思議には思わなかったと思います。
SNSって本当に難しいですよね😢
私の投稿で気分を害されてしまったら
申し訳ないです。- 10月6日
-
退会ユーザー
そう思われたのならよかったです。
ほんとSNSって難しいですよね。
気分悪くならないです。全然大丈夫です✨- 10月7日
コメント