コメント
noche。
私も完母ですが体力は落ちてないと思います(笑)
単に今まで出かけるのも何をするのも1人で出来ていたことが子どもが産まれて抱っこしたり車やベビーカーに乗せ下ろしたり、
することが増えたから余計体力消耗してるだけじゃないですかね(笑)
私も子どもと出かけるとほんの数時間なのにすごく疲れます(笑)
ベビーカー乗ってくれないチャイルドシート乗ってくれない、
「いつ機嫌が悪くなるか分からないから早く買い物終わらせなきゃ💦」とかって考えてると気疲れもしますしね💦
mama
私も完母ですが、よくおっぱいが出てて、それこそ自分の体重が落ちすぎて、貧血気味だなと思いました💦😭
たくさん食べても追いつかなくて、フラッとしたりしやすくなったり💦
なので、私も体力落ちたなーって思うことよくあります🤣笑
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
同じような様子と聞いてちょっと安心しました‼✨
私はもともと食べたら太りやすいタイプなんですが、妊娠してから今に至るまで食べても太らないので、カロリーはめちゃくちゃ消費してるんだろうなーと思っていました(^^;
貧血しんどいでしょうね(>_<)
お互い無理しすぎず頑張りましょうね‼‼✨- 10月6日
-
mama
私もですよ!元々は食べたら太りやすい体質なので、今だけです🤣
でもほんとこんなに食べてもsayaさんもですが、カロリー消費してるんだと私も思います!だから単純に体力減ってると思います🤣💦
身削ってあげてるようなもんですし笑
お互い頑張りましょうね☺️✨- 10月6日
-
arar*
そうですよね😆
今はボーナスステージだから♪っていって、好きなもの食べてます‼笑
卒乳したら気をつけないとです(^^;
ありがとうございます♥- 10月6日
✩sea✩
以前、母乳あげてる時は、フルマラソンを走ってるのと同じくらい体力使う、とネットで見た記憶があります!
なので、1回の授乳で、ママはかなり体力使ってると思います(*´-`)
-
arar*
返信ありがとうございます‼✨
フルマラソン‼😲
それはかなりですよね(^^;
絶対走りたくないですもん💦笑
ちょっと安心しました‼💓
ありがとうございます\(^^)/- 10月6日
arar*
返信ありがとうございます‼✨
なるほど、たしかに仰るとおりかもしれません‼💡
ベビーカーぐずったら抱っこひもしますし、色々考えて動くことも多いですもんねー(^^;
もともと体力には自信があったのですが、あまりに疲れやすくなった気がしてまして💦苦笑
あとは歳かな。。頑張ります‼✨笑
ありがとうございます♥
noche。
大きくなったら運動会とか一緒に出なきゃダメですもんね(笑)
それまでに体力つけて「〇〇くんのママきれいー✨」って言われるぐらい息子にとって自慢の母親になりたいです(笑)✨
arar*
わかりますー‼😂
もともと保育士してたので、体力だけは人よりあると思って生きてきたので最近の自分に愕然とします( ´△`)笑
お互い子育て楽しみましょうね‼💓