
コメント

おりおり。
50くらいですね(^o^)/

ママり
40万から70万程です。旦那の周りも一人親方として仕事してる人がほとんどですが職種によってもまちまちです(´ー`)旦那の先輩はサイディングで平均80で多い時は100とか稼いでました(・_・;
うちは税金と経費で月に15万〜はかかります。

なっち
うちは主人が一人親方で外壁やってますが月100万前後です。
そのうち経費が10万ほどかな?
工具など壊れたり買い替えなどの時は20万とかかかりますが…
おりおり。
50くらいですね(^o^)/
ママり
40万から70万程です。旦那の周りも一人親方として仕事してる人がほとんどですが職種によってもまちまちです(´ー`)旦那の先輩はサイディングで平均80で多い時は100とか稼いでました(・_・;
うちは税金と経費で月に15万〜はかかります。
なっち
うちは主人が一人親方で外壁やってますが月100万前後です。
そのうち経費が10万ほどかな?
工具など壊れたり買い替えなどの時は20万とかかかりますが…
「お金・保険」に関する質問
助けてください… 年長女の子がいるんですが、毎年夏服を買いすぎてしまいますー😭 夏休みって長いし、夏は汗もかくし…で、使うから良いかな!って沢山買ってしまいます。 冬より安いし。 今もZOZO見てます😂 でも、夏服っ…
育休手当です。 今月分が振り込み無かった為、会社に確認すると分からないのでハローワークに確認してほしいとの事でハローワークに行き確認すると会社が申請をしていないと言われました… また会社に確認すると最近社名…
現在育休手当待ちだったのですが4ヶ月ほど月が足りないとのことで支給されないようです…貰えると思っていた物が貰えないと知り愕然としています。足りない分を産後の今から働いて取り戻すことって出来るんですか?
お金・保険人気の質問ランキング
♥
税金など色々ひかれて50ですか?😭
おりおり。
グレーゾーンなので引かれるものは、
何も無いです(^o^)/
♥
グレーゾーンとはなんですか?😖💧
無知でスミマセン..
おりおり。
なんと、説明すればいいのか……
簡単に言ってしまえば
仕事をもらってる会社から
手渡しでお給料を貰うのですが
確定申告や税金や保険は、個人でやってね!
みたいな感じです(´;ω;`)
♥
なるほどです!ありがとうございます🍀😌🍀