
コメント

退会ユーザー
わたしな内祝いカタログに千円のものあったので返しましたよ✨

退会ユーザー
出産祝いとして貰ったなら返しますね🤔
私も上の子の時、友人から3000円くらいのお洋服とか、
おもちゃとかいただきました。
1000円ほどのお菓子の詰め合わせをお返ししましたよ☺️
-
ぷりん
なるほど😮!
お菓子って言う考えはなかったです!
友達2人で3000円程の物ももらったのですが、その場合だったらどうしますか😣?- 10月5日
-
退会ユーザー
まとめてという感じでもらったことは無いのですが、
明らか1000円くらいだろうなー
というものも貰ったことがあります。
その時も1000円ほどのお菓子セットにしちゃいました😂- 10月5日
-
ぷりん
お返しって結構困りますよね😂😂❗️
ありがとうございます!- 10月5日

ぶる
必ず返しています!
額が少なくても返しがなければ
印象も悪くなります😭
3000円ぐらいならお返しも簡単な
タオルやお菓子などで相手も
全然わかってくれますよ😊✨
-
ぷりん
コメントありがとうございます!
タオルやお菓子でお返しします!😳
ありがとうございます💓- 10月5日

*
私ならお返しします( ˘ω˘ )
千円くらいであれば、タオルやクッキーなどのお菓子を準備します♡
-
ぷりん
私もタオルかお菓子でお返し考えます😀ありがとうございます💗- 10月5日

まいまい
半年経っていたとしても
必ずお返しはします(o^^o)
ネットの内祝いのサイト?であれば値段も500円のものから揃っていますし1つからでも注文できるので、面倒ではありますがもらった都度お返ししています!
-
ぷりん
コメントありがとうございます!
そんなに安くの物もあるんですね!!!驚きました!ネットとかで見てみます😀❗️- 10月5日

riko
1000円くらいでも色々なものありましたよー。お菓子の箱詰めだったり、紅茶とお菓子のセットとか。
3000円でも必ず返してました。
-
ぷりん
やっぱり3000円でもお返しはした方がいいですよね❗️
お菓子で検討してみます😀ありがとうございます!💓- 10月5日

ちぃ
返しましたよ(*´ω`*)
バスグッズとか、お菓子とか紅茶とか、ハンカチとか…
のしつけてもらってないので、こちらものしつけずに、心ばかりのおれいだからと渡しました。
相手も、きっと喜んでくれますよ。
-
ぷりん
ハンカチって縁起悪いって言うからダメなんかなーと思ってたけど、そんな気にしなくていいんですかね😮?
私もお菓子とかバスグッズで考えます!ありがとうございます💗- 10月5日

はる
3分の1が一般的なんですか!?
私の回りでは半返しが当たり前でした。
少額の方だと3分の2位でお返しした方もいます。
職場関係で一人1000円位かな?という場合には500円位のお菓子とコーヒーのセットにしました🎁
-
ぷりん
私の周りでは3分の1が当たり前なんです(´-`).。oO
そうなんですね!やっぱりお菓子で返されてる方多いですね!!- 10月6日
ぷりん
コメントありがとうございます!
私も内祝いカタログ見てみます!