
保育園で働いていたが、病気で退職。再就職を考えるが不安。短時間勤務でも保育園の条件に不安。状況に悩んでいる。
相談させてください
こども1歳半から保育園で
一年がんばってきましたが
仕事があわず、心身を病んでしまい
退職しました。疾病で保育園に預けてます。
失業保険も、仕事で病気になり、他の職場ではすぐに働けると言うことなら
すぐに支給されるとききました。
休みたいけど、経済的にやっていけないので、就活をと、離職票届き次第、
動き出そうとは思ってます
でも、本調子ではないし
また働くと病みそうで不安です。
働いても働かなくても
不安は付きまといます
こんな感じで再就職されたかたいますか?できたかたいますか?
短時間で働きたいものの、
保育園に預ける条件が
月100時間以上勤務なので、
それがこなせるかも不安です
保育園には、疾病のままにしておいて
週2だけ短時間で働き出してならすとか言うのは、だめなのでしょうか?
また落ち着いたら、また就活して、
条件満たせるところ見つけないといけなくはなりますが
色々ごちゃごちゃ悩んでます
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
お身体大丈夫ですか?
私も仕事復帰して一年程で体調を崩してしまい、病気が発覚しました。
暫くは同じく診断書を書いてもらい子供を預けていました。
3ヶ月程療養してから短時間勤務で徐々に慣らしていきました。
こども園だったということもありますが、保育園でも短時間保育で利用出来るかもしれません。
住んでいる地域によって違うとは思いますが、一度保育園で相談してみてはいかがでしょうか?
私も働けない期間が不安で仕方なく、最低限の期間だけ休んで復帰しましたが、倒れてしまう日もありました。
「無理をしない」は難しいですが、お身体ご自愛下さい。

みかん
疾病で保育園に入ってます。
週に数回、数時間だけ働いてますよ(^^)
タルト
ありがとうございます
精神的な病気ですか?
休職してたのですか?
退会ユーザー
はじめは精神的な病気だと言われましたが、納得がいかず検査を繰り返しました(^^;)
結果は慢性甲状腺機能低下症で、発見がかなり遅れていました。
当時は退職し、暫く療養してから新しい仕事を始めました!
タルト
そうだったのですね
私もこの機会に徹底的に調べて原因分かりたいですが
どこにも相手にされず
心身症にされてますが
納得いかずで、
失業保険はどうされましたか?
退会ユーザー
例えば甲状腺の病気‥バセドウ病や橋本病は鬱や精神的な病気と誤診され易いそうです。
見つかりにくい病気があるのも事実なので、病院と相談していくといいですよね。
パートだったので保険はかけておらず、無収入でした(><)
タルト
失礼ですけど
どの様な症状がありましたか?
退会ユーザー
動悸、目眩、頭痛、怠さが取れない、疲れやすい、情緒不安定、不眠、手の震え
こんな感じですかね(^^;)
本当に鬱病と似ていました。
学生の頃は鬱病を経験しているので最初は自分でもそう思いましたが、どうしても以前と違う感じがして検査を受けました。
タルト
ありがとうございます
そうだったのです
私もうつにいわれていて
手のふるえはないですが
自分で病院に行き
検査受けたのですか?
紹介状もないと、高くつきそうで
どうしたものかと思ってます
先生はホルモンバランスだともいってます
退会ユーザー
最初はたまたま風邪を引いた時に内科へ受診して、そこでリンパの腫れを指摘されました。
念の為に総合病院へ紹介され、そこで一度は心療内科を勧められましたが、リンパの腫れが気になると伝え検査を受けました。
大きい病院ですと紹介状がないと初診料がかかりますよね(^^;)
心臓の検査も受けたので毎回5000〜10000円程かかりました。
私の場合ですが、甲状腺の機能が正常でないとホルモンバランスも崩れてしまいます。
もちろん精神的な面からもホルモンバランスは崩れるので、今の診断に不安があれば先生に相談してみるといいと思います。
タルト
詳しくありがとうございました
私も早く復帰できるようにがんばらります
今は毎日働かれているのですか?