※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

冷たい娘かなー。格安航空券を親に取って欲しい‼と頼まれて手配して、昨…

冷たい娘かなー。
格安航空券を親に取って欲しい‼と頼まれて手配して、昨日からちょっとゴタゴタ。旦那巻き込んで申し訳ない。
今度は出発日に空港に来て搭乗手続きして欲しいとか言ってきた。
(ちょうど旦那が休みの日だから)
確かに家から空港まで近いけどさ、それくらい自分達でやれば‼?
空港スタッフに聞くとか出来ないのかな?
何から何まで私たちがやらなきゃいけないのかな??
昨日からイライラで『そこは空港スタッフに聞きながらしたら?』って言っちゃった(^-^;まだ先の話だけど、私たちの予定とか無視なのかな?もし、予定入ったりしても親の搭乗手続き優先になるの?
ちょっと冷静になってみたら、私冷たい娘なのかなー?って思っちゃった(^-^;
私自身、飛行機に乗る機会もないし詳しくもない。弟の方が飛行機に乗ってるしそっちに聞けばいいのに。

あーもーイライラしちゃう。



コメント

すみそ

冷たくないですよ(´;ω;`)
チケットが取れるってことは出発日ももう近いですよね?もうすぐ臨月なんだし花より団子さんの体調も考えてほしいなー…と、他人ながら思ってしまいました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    出発日は産後なのでまだ先なんですが、早割で安く取りたい、残りが少ないとかで連絡がきたんですよね(^-^;

    週末から里帰りでイライラがヤバそうです。色々言えばすぐ不機嫌になるので困った親です。

    • 10月5日
ari

冷たくないですよ!
チケットとっただけでも十分だと思います。
うちの親みたいなので思わずコメントしてしまいました…
でも結局やってあげちゃうし、それを知ってるから頼むんだろうなと最近思います(๑¯Δ¯๑)
小さい子ども育ててること念頭に置いて欲しいですよね( Ĭ ^ Ĭ )

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    何だかんだで最終的にはやっちゃうんですよね~😅
    さっきも電話で『連絡がメールで分からないことだらけだ』と言われたのでネットで取ると連絡はメールになるんだよ!って言ってしまいました(^-^;

    • 10月5日