※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃーたん★
子育て・グッズ

赤ちゃんの朝方の遊び時間が長くて、夜の睡眠が乱れています。毎朝同じ時間に起こすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

8ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間なんですが、いつもだいたい9時に寝て9時頃起きるんですが、朝方いつも1.2時間遊びだしてしまいます(>_<)6.7時くらいです!
遊びだして起きる時間がずれてしまう時もあるせいか、最近は9時に寝てくれなくなりました。。
毎朝同じ時間に起こした方がいいんでしょうけど、遊んで寝たばっかりなのに起こすのがかわいそうで。。
皆さんはどうされてますか??

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

6時、7時に遊び出してしまうと言うか、その時間が起床時間なんじゃないですかね(^_^;)?
うちの子は6時前後に起きて遊んで、9時か10時くらいに1、2時間朝寝をしますよ〜!
なので毎朝7時くらいに起こしてあげると良いんじゃないでしょうか??

  • みぃーたん★

    みぃーたん★

    回答ありがとうございます!
    やはりそうですかね(>_<)
    そう思ってリビングに行くとグズってまだ眠そうにします。。
    たまに3.4時に遊びだす事もあります。
    眠そうでも七時に起こすべきですかね(>_<)
    うちの子は昼寝が下手くそで布団で寝れず抱っこのままなんですが、すぐ起きてしまいぐずります。
    リビングにいくともう布団では寝ませんが寝室で遊んだあと寝るぶんには布団で長く寝るのでそうしていたんですが(>_<)

    • 8月11日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    そうなんですね(´・ω・`)
    そしたら起こす時間を固定するんじゃなくて、6時7時に起きてしまった日は二度寝を1時間させてあげるとかにしてみてはどうでしょう??
    本当なら好きなだけ寝かせてあげたいけど夜寝なくなっても困りますしね(>_<)
    ちなみに離乳食は何時なんでしょう?離乳食の時間までに起こしてあげるようにすれば多少リズムは整うかと思いますが…

    • 8月11日
  • みぃーたん★

    みぃーたん★

    携帯がつぶれて返信遅れました(>_<)離乳食は10時頃です☆
    だいたいそれまでには起きているので離乳食の時間はだいたい同じなんですが(>_<)
    一時間だけ寝かせるの試してみます!いつまでも寝かせるとずれちゃいますもんね(>_<)

    • 8月12日
ちか☆☆

私も6〜7時が起床時間なんだと思います。

うちの子も1週間位前までは21時に寝て9時に起きてましたが
最近は7時に起きます。
午前寝が9時から2〜3時間寝てます(°_°)

みぃーたん★

回答ありがとうございます!
うちの子は昼寝が下手くそで一度起こしてリビングに行くともう布団では寝れず抱っこのまま昼寝させるんですが、寝心地が悪いのかすぐ目がさめてしまいます。リビングにいかなければ遊んだあとまた布団で長く寝ます。昼寝ができないのでできるだけたっぷり寝かせようとそうしてたのですが、起こしたほうがいいですかね(>_<)
2三時間ねてくれるなんてうらやましいです(>_<)