※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るちゃん
子育て・グッズ

2歳の子にできる料理のお手伝いや時間を稼ぐ方法について相談です。

2歳の子にしてもらえる、お料理のお手伝いって何があると思いますか?☺️

先日、卵をかき混ぜるのとフルーチェを作るのを手伝ってもらったらハマったようで…
台所に立つと「たまごー!!にゅうにゅー!!」とやりたいコールが激しいです💦笑

お野菜洗ってもらったりもしてるのですが、いざ使いたくても「〇〇ちゃんのー!」と取ると怒ります…笑
何か料理してる間私の横でできて、時間が稼げるお手伝いってありますかね?😂💦

コメント

hana

かわいい~♡
想像してほっこりしちゃいました(´ω`)♡

かき混ぜる系か、仕上げに振りかける系か、レタスやキャベツを洗って食べやすくちぎってもらうとか…それならそのまま食べられますよね(´ω`)!

  • るちゃん

    るちゃん

    回答ありがとうございます💕
    最初は「可愛い!もうお手伝いしてくれるなんて!」と感動しました😂🎉が、だんだんと料理の時間が恐怖の時間になりつつあるのです…!笑

    なるほど!ちぎってもらうのいいですね✨そのままつまみ食いもOKで👍🏻笑
    みじん切りか!ってぐらい細かくちぎってくれそうです🤣✨笑
    今日レタス添える予定なのでさっそくやってもらいます♪

    • 10月5日
  • hana

    hana


    感動しますよね~(´ω`)✨
    確かに、やる気があるだけに断りにくいし、逆にお手伝いになってないなんて言ってられないですよね(>_<)💦笑
    みじん切りレタスも愛がこもってるから喜んでくれるはず(´ω`)♡笑
    ほどよいお手伝いを見つけられたらいいですね~♡

    • 10月5日
  • るちゃん

    るちゃん

    そうなんですよねー😭💦笑
    やる気を奪ってはいけないとわかりつつ、時間勝負の時もあるので焦りもあり…😂💦笑

    「今日はお手伝いたくさんあるよ〜♪」って頼んだのに、今日に限ってなぜか掃除を一生懸命やっていて…私の料理中念入りにコロコロやってくれてました😓なぜ?!笑
    みなさんにたくさん案をもらったので、やりたがったらスッとやらせてあげられるように頑張ります😂👍🏻💓

    • 10月5日
😍

きゅうりの塩もみとかゆで卵の殻を剥くとか一緒にクッキー作ったりしましたよ〜💓

  • るちゃん

    るちゃん

    回答ありがとうございます😍

    ゆで卵いいですね〜♪白身まで剥いちゃったりしないですか?🤣💦笑
    クッキーは先日型抜き一緒にやったのですが、それはそれは芸術的な形のクッキーが出来上がりました😆✨笑

    • 10月5日
ペコ

うちの子は洗い桶にお水を溜めて、割れないコップを洗ってもらってました。ただ、これは夏じゃないとびちょびちょになって風邪引いてしまいますね😅
あとは、ジップロックに小麦粉と水を入れてモミモミして貰うとか・・・←クッキー作ってもいいですよね。モミモミ終わったら型抜きして。

「お手伝いー」と言いながら全然お手伝いになってないところがいじらしくて可愛いですよね☆片付けが大変ですけど😅

  • るちゃん

    るちゃん

    回答ありがとうございます💓

    確かに「お手伝い風」のことでもいいですもんね😳✨
    撥水のエプロンつけてもらってお皿洗いお願いしようかな〜♪きっと娘も水遊び感覚で楽しいですよね!👍🏻💕
    こちらまだ25度あって暑いので、今のうちに…!笑

    そうなんですよね〜✨ちょっと前まで赤ちゃんだったのに、もうお手伝いしようとする程大きくなったんだな〜と感動しました☺️💓

    • 10月5日
ちい

うちはたまねぎの皮やゆで卵の殻をむかせてますよ😊
ゆで卵の殻を剥いてねとお願いしてその場を少し離れたらゆで卵食べてましたが🤣

  • るちゃん

    るちゃん

    回答ありがとうございます😊✨

    あ、玉ねぎの皮も手で剥けますもんね!✨
    あらー😆食べちゃいましたか!笑
    うちの子もそれやりそうです…食いしん坊なので…🤤💕笑

    • 10月5日
  • ちい

    ちい

    どうして食べたの❓って聞いたら、あのね、お腹空いてたから...って言われて思わず笑ってしまいました🤣
    子どものお手伝い姿が一生懸命で可愛いですよね😍
    家事してて癒されます👍

    • 10月5日
  • るちゃん

    るちゃん

    可愛すぎます〜😍💕そんなこと言われたら、全部食べていいよ💕ってなります!笑

    できてないのに、ちょっと得意げな顔するのとかたまらなく愛おしいですよね☺️💓
    お掃除とかも一生懸命モップかけてくれたり、掃除機引っ張ってきたり…正直ジャマだったりしますが(笑)ほっこりしますよね💓

    • 10月5日
akinbo

ミニトマトのヘタを取って洗う
しめじを割く
ハンバーグこねる(袋に入れてこねれば汚れません☺️ボウルで、ビニール手袋でもいいけど飛び散ります😂)

とかですかね?混ぜる系は好きですよね!
うちもお手伝いやりたがります😊あちゃーと思うこと多々ありです😧

  • るちゃん

    るちゃん

    回答ありがとうございます💕

    キノコ割いてもらうのいいですね🍄✨ミニトマトも喜んでやってくれそうです!そしてそのまま口に入りそう…!笑
    実はこの前ハンバーグ捏ねるのやってもらおうと思ったのですが、そのまま口に運ぶ気がしたのでやめたんです😂💦笑
    ジップロックとかでちゃんと閉めておけばできそうですね😆✨今度やらせてみます♪

    やはり2歳前後からやってみたくなるものなんですかね?☺️✨なんでも真似っこしたい時期ですもんね〜♪
    私は興味もつことやらせてあげなきゃと思いつつ、後片付けが…と思ってしまうことが多々あって反省です😭💦笑

    • 10月5日
  • akinbo

    akinbo

    そのまま食べようとしますよね😅見守ってると時間かかるし(笑)
    頑張って混ぜてくれたりこねてくれたりするけど……全然混ざってないし!!散らかるし!😂
    でもできるだけやらせてあげたいし、楽しんでほしい気持ち、わかります。

    お米も炊きたがるんですが、米こぼれてるし😅
    あ、ピザの具並べるのとかも楽しいですね❗️

    • 10月5日
  • るちゃん

    るちゃん

    そうなんです、そうなんです!😵✨
    この前ポテトサラダ作るのにジャガイモ潰してもらったんですけど、一部分しか潰れてないのに机やら床やらにジャガイモ散らばってて…😂なぜ?!ってなりました。笑
    それでもちょっと得意げで満足げな顔見たくて、やらせてあげたいと思うんですよね〜☺️💦💕笑
    そして少し後悔もするという。笑

    ピザ🍕いいですね〜♪
    生地捏ねるのも一緒にできますし、娘ピザ大好きなので😆笑

    • 10月5日
ジェイ

ミニトマトのヘタ取りとか玉ねぎの皮むきとかレタスをちぎるとかで、けっこう時間稼げます。あとはお箸を並べてもらったりもしてます。

  • るちゃん

    るちゃん

    回答ありがとうございます☺️✨

    今日ちょうどレタスもミニトマトも使う予定なので、さっそくやってもらいます😆👍🏻
    なるほど!食べる準備してもらうのも、食育にも大切そうですよね🍽✨

    • 10月5日
のび♡のん

お手伝いさせるのなかなか難しいですよねー!野菜洗う、ゆで卵むく、卵混ぜる、お団子こねるはしてもらったことあります!
今日お団子丸めるのをしてもらったんですが、楽しかったみたいでまたしたいって言ってます!

  • るちゃん

    るちゃん


    回答ありがとうございます💕
    お団子ですか!✨たしかに粘土とかも楽しく遊びますし、好きそうです♪♪

    やりたい気持ちは尊重してあげたいのですが、危ないものあったりでなかなか思い通りにやらせてあげれなくて…😂
    まず広い台所の家に住みたいです。笑

    • 10月7日