![しなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむつかぶれでお股が赤くなりました。おむつやおしりふきを変えたことでかぶれることがあるか、改善するか相談したいです。おむつはパンパース、おしりふきは以前のものを使っています。より細かく変えるべきか、うんちは5分以内に変えています。
今おむつを変えたらお股が赤くなってました。
おむつかぶれですよね……。
昨日からおむつをメリーズにして
以前はパンパース、ムーニー使ってました。
病院ではグーンでしたが荒れたことありません。
おしりふきも貰ったものを使い始めました。
以前はムーニーのおしりふき使ってました。
おむつやおしりふきを変えて
かぶれることってありましたか?
戻すと改善するでしょうか?
おしりふきはいつも使っているもの、
おむつはパンパースが新品であります。
基本1、2時間に1回程交換していて
1日に15回程変えてます。
もっと細かく変えるべきでしょうか?
うんちは5分以内に変えてます。
- しなもん(7歳)
コメント
![サニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サニー
うちも産院で使っていたパンパースからムーニーに変えたとたんにおむつかぶれになったことありました(>_<)
パンパースに戻したら治ったので、その子にあったおむつはあると思いますよー🐤
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
おしりふきの拭く刺激で赤くなってるのかも知れないので、ウンチの時は洗い流して、押さえるように拭くと良いかも知れないです。
-
しなもん
洗い流しですね!やってみます!
ぬるま湯の方がいいですかね?- 10月5日
![さんさん**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん**
ありましたよー!
合わない物は、メルカリに出品したりお世話になってる人のお子さんと月齢が近かったので丸ごとあげたりしてました!
それからオムツメーカーを替えることに対して慎重になってます💦
-
しなもん
やっぱりそうなんですね…。
貰い物ですが、
友達にあげていいかな(´・ω・`)- 10月5日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
メーカー変えても気にしない子の母です。15回も変えていなかったですよ。
おしり拭きの水分が、今まで使っていたものよりも多いということはないですか?家の子は1回おむつかぶれになりかけて、拭いたあと肌を乾かしてからおむつをつけるように気を付けたらすぐに改善しました。
でも、もともとお肌のデリケートなお子さんもいますよね。
我が家はおしり拭きはムーニーおむつはパンパースとグーン使っています。
-
しなもん
おしりふきが原因もありえますよね。
少し待って乾いてから
おむつつけるようにしてみます!- 10月5日
-
ちび
夏ならうちわで扇いであげたり、寒い時期はやさしくティッシュでぽんぽん押さえてあげたり、私はしたことあります。良くなってくれるといいですね。
- 10月5日
![くっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっきー
うちはおむつやおしりふきを変えてかぶれたことはありませんでしたが、下痢になってうんちが1日に何回も出るとき、おしりふきで拭きすぎてしまったからか赤くなりました!
化粧水とかを入れられるちっちゃい霧吹きにぬるま湯を入れて、拭く前にうんちを流してあげてからおさえるようにして拭いてあげたらよくなりましたよ(^^)💡
-
しなもん
優しくですね。
うんちは洗い流すことにします!- 10月5日
![berry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
berry
上の子が同じくメリーズで荒れました💦それからずーっとパンパース使ってます。下二人はオムツのメーカー変えても荒れたことがないので上はとても敏感肌なのかもしれません😂紙おむつも合う合わないあると思いますよ。
-
しなもん
やはりありますよね。
使用するのやめます!- 10月5日
![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりん
うちの子はおしりふきが水〇〇%とかちょっと固めのだと赤くなりました(>_<)
なのでかなり大きくなるまでムーニーとかピジョンの新生児でもオッケーって書いてあるやつ使ってました☆
-
しなもん
今水99%つかってます(´・ω・`)
薄いので何枚も使ってしまいます。
ムーニーは厚手でいいですよね♡- 10月5日
![デコリーヌ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デコリーヌ☆
うちは、2ヶ月頃まではお祝いで頂いた色々な種類のオムツ使っても大丈夫だったのですが、その後からカブレが見られるようになりました。
あれこれ試してもよくならず、2件目の病院で「薬を塗って、いくつかオムツの種類を変えても改善しなかったなら、お尻拭きを使うのをやめてみて下さい」と言われ、乾いたお尻拭きコットンに水を含ませて拭くようにしました。すると、数日で嘘のように良くなりました。
ちなみに、お尻拭きは生後間もなくから、ずっと同じ物を使っていたのですが、ある時を境に、そのお尻拭きの成分であれるようになってしまったようです。
水99%のものでしたが、残りの1%に含まれるパラペンなどの薬品があわなかったようです。
もしも、オムツやお尻拭きの種類を変えてみても改善されないようでしたら、お尻拭きコットンも試してみて下さい(^-^)
-
しなもん
昨日からおしりふきとおむつを戻して
おしりふきの後すこし乾かしていたら
赤みが引いてきました!
多分原因はおしりふきかなと。
今度おむつかぶれしたら
コットン試してみますね♡- 10月6日
しなもん
そうですよね。
1回パンパースに変えてみます!