
コメント

春
市役所がトータルの収入で決めてるので、分からないと思いますよ💦

sima◡̈hana
認可保育園ではその人の収入に合わせて市区町村で決めているので、保育園の方はわからないと思います。
認可外保育園であれば料金一律のところが多いので、その場で聞いて教えてくれるかもしれません😊⭐️ホームページなど、事前に調べてわからなければ聞いてみてもいいかと思います。
-
結奈
認可保育園は どこも
同じ金額ってことですか😅?- 10月5日
-
sima◡̈hana
同じ市であれば一緒です⭐️
写真のように、所得に応じてランクが決まり、定められた金額を保育園に支払います✨- 10月5日
-
sima◡̈hana
これはあくまで横浜市のものなので、ynさんのお住いの地域で調べてみてください😊わからなかったら、役所に行ったら教えてくれると思いますよ✨その時、前年度の課税証明が必要になると思います。
- 10月5日
-
結奈
そうなんですね!
わざわざ
ありがとうございます😭- 10月5日

ままりん
認可なら保育料は収入で決まるので保育料は答えられないと思います。
園によって、教育に力を入れているところや決まりのゆる~いところがあるので、自分が何に重点を置きたいか考えておいてその点で質問していけば良いかと。
-
結奈
そうなんですね!
ありがとうございます!- 10月5日
結奈
そうなんですね!
ありがとうございます!