
会陰切開後の激痛で困っています。出産後9日目で、傷口周囲に異常があります。痛み止めを6時間おきに服用しています。3日前の診察では異常なし。同じ経験の方、助言をお願いします。
会陰切開後の会陰痛で相談です(´;ω;`)
9/26出産し、現在出産後9日目です。
おとといまで会陰部の痛みは改善されつつあったのですが、昨日からまた激痛になり、もうずっと6時間おきに痛み止めを内服しています。
おとといは円座クッションにも座れなく、授乳もかなり厳しい状況です。
そのため、傷口を勇気を出してみてみたところ、傷口でなく
その周囲に怪我したような跡があり、そこが白く肉芽が上がってきているのか、膿んで白いのかわかりませんが傷があり、そこが1番痛かったのだと気付きました。
3日前の診察では異常ないとのことだったので、
このようなことはみなさんあったか気になり質問しました(´;ω;`)
かなり激痛で悩んでいるので、コメントくださると助かります。。。
- ぽんた(7歳)
コメント

ありさん
それは痛そう😭
今日受診して再度診てもらった方がィィですよ😣💦
バイ菌入ったりしたらもっと治りも遅いだろうしぽんたさんが辛いだろうし💦

まみ
日中、立ち姿勢でいるとうっ血したのか、患部が腫れて痛みが増したように思いました。できるかぎり横になってたほうがましでしたよ
-
ぽんた
とこちゃんベルトを昨日からつけ始めましたが、ちょっと圧迫の影響もあったように感じて、アドバイスもらったあと外してみて、なるべく横になってたら改善されました!
ほんとありがとうございました!!!- 10月6日

はるかい
縫合した糸は退院時に抜糸しましたか(*^^*)??よくとける糸でも縫合しかたにより劇痛だからというと、じゃあ抜糸したほうが痛くならないから抜糸しましょうって言われて抜糸するひともいるから抜糸してなければ抜糸してもらったほうがいいかも。私の場合と一緒か分かりませんが、白い肉芽みたいに私もなってて、痛みがなくなってみるとみみず張れみたいなかんじで切開して縫いました!とはっきりと分かるような傷になりました。でも正直誰かに見せたり見えるとこじゃないので私は気にしてませんでした(*^^*)かなり痛いなら悩まず出産した産婦人科に行った方がいいですよ( 〃▽〃)
-
ぽんた
そうします😂
かなり激痛で授乳が苦痛になりました(´;ω;`)
もう少し我慢して、痛み止めもなくなりそうなので病院行ってみます😂
でもなかなかいまはつっぱるもんねーみたいな感じであまり対処してくれるような感じでないので、痛みを伝えてみます💦- 10月5日
ぽんた
コメントありがとうございます(´;ω;`)💓
旦那にみてもらったら糸のようでした💦
溶ける糸と言われてるので、みてもらっても今はつっぱるもんねと言われてなかなか変わらずです😓
痛み止めも無くなりそうなのでまた懲りずに病院いこうと思います💦