
コメント

ぶるーにぃ
出産,育児,お疲れさまです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
私は会陰切開の前に裂けてしまったためか,範囲も広く肛門ギリギリくらいまで縫ってたと思います(^_^;)
痛み止めは飲みませんでしたが,産後2ヵ月くらいは円座クッションを使用していたと思います( ;´꒳`;)

あや
私は産後2週間くらいで痛みがとれてきました😊大をするときはなぜかそんなに痛まなかったです。
-
るる
2週間は早いですね😆
早めに痛みが引いてくれると助かりますよね✨
私もなるべく早く痛くなくなることを祈ります。
コメントありがとうございます😊- 10月5日

トモ10
痛いですよねー😭
私は出産の痛みより、この痛みの方が辛かったです😅
わたしは産後一ヶ月たったら治りましたよ❣️それまでは円座欠かせないですし、移動もしんどかったです💦
無理せずに頑張ってくださいね✨
-
るる
1ヶ月ぐらいはやはり痛いのですねー🙄
ほんと産後の方が辛いんじゃないか?と
思ってしまいます💦💦💦
無理せず頑張ります!
コメントありがとうございます😊- 10月5日

ちーすけ
私も奥の方まで避けて、手術になりましたが、痛みは入院中の五日間でほとんどなくなりました。
縫ってある糸は抜糸されましたか?
溶ける糸で縫ってありましたが痛かったので相談したら、きつく縫ってあるとひきつって痛いそうで、抜糸したら嘘のように痛くなくなりましたよ〜!
担当の先生に痛みが引かないことを伝えるとしてくださるかもしれません(✿´ ꒳ ` )ノ
-
るる
なるほど。。。
何日か我慢してみて痛み変わらないようなら先生に相談してみたいと思います!!
コメントありがとうございます😊- 10月5日

あお
2ヶ月すぎてやっと円座なしで座れるくらいでした(*_*)
抜糸はしましたか?
溶ける糸でも抜糸するとだいぶらくになりますよ✨
-
るる
溶ける糸でも抜糸が可能なんですね!
それは痛みが続くようなら先生に
相談してみたいと思います😳✨
コメントありがとうございます😊- 10月5日
るる
わー2ヶ月ですか💦😭
先は長いんですね💦
痛みと戦います!
コメントありがとうございます😊