※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんぷぅ
妊娠・出産

エコーで奇形がわかるか不安です。

変な質問すみません…
エコーで奇形ってわかるものですか?(>_<)
こんなこと考えてわいけないってわかっているのですが
ちょっと不安になっちゃって…(>_<)

コメント

こぐまま♡

わかるみたいですよ(T_T)

  • にゃんぷぅ

    にゃんぷぅ

    私は今のところ順調だねとしか言われてませんけど大丈夫ですかね(´;д;`)

    • 8月11日
ゆり

首の後ろの浮腫みや心臓疾患、
足が短い、口唇裂などなど
わかることがありますよ

ですが口唇はわかっても口蓋裂、心臓の小さな穴がなど
エコーだけではわからないです。

  • にゃんぷぅ

    にゃんぷぅ

    わかるのとわからないのがあるんですね(>_<)
    羊水検査をしたいと先生に頼んだのですが
    貴方は若いから心配しなくても大丈夫。と言われてしまいました(>_<)

    • 8月11日
☃

大きな奇形はわかるとは思いますが…
指が足りないとか、臓器までは見えないのでエコーでは難しいと思います。
先天性のものだったり有名なものは出生前診断で調べてもらうことも出きると思いますが、それでも必ず五体満足で、とゆう保証はどこにもないと思います。
かわいい我が子ですもんね。
私もずっと五体満足で健康に!と願っています。
でも、仮に五体満足で産まれたとしてもその後の人生で、病気しない、事故に合わない、障害を持たないといった保証もどこにもありません。
辛いことですが、親になると決めた以上、どんな命でも見守っていく覚悟と決意も必要だと思います。

  • にゃんぷぅ

    にゃんぷぅ

    妊娠して安定期に入ったばかりの頃、羊水検査をしたいと頼んだのですが先生に貴方は若いから心配しなくても大丈夫。と言われ断られてしまいそのまま32週になり、最近はあまり考えないようにしていたんですけどなんかまた気になっちゃって(;´Д`)
    私は膣炎が一向に治らずブラジール膣錠を使っていたので余計に心配だったんですけど
    そのことも聞いたら大丈夫。としか言われませんでした(>_<)

    • 8月11日
  • ☃

    そうだったんですね。。
    しかし羊水検査でもすべての病気がないと診断するものではありませんし、必ずしも健康で産まれると保証するものでもないですから。。
    心配になる気持ち、とてもよくわかります。
    私は、5月に第二子を流産し現在また妊娠することができました。
    今回は無事に産まれてきてほしい、五体満足で、健康で産まれてほしいと毎日祈っています。
    でもこれは、産まれたら産まれたで、病気にならないか、ケガしないか、不安も心配も増える一方です。
    だけどそれは自分よりも大切な存在に出会えたからで、とっても良いことだと思います。
    不安も心配もあると思いますが、どんな赤ちゃんであれ、これからお母さんとして一生見守って行かなければいけませんもんね。
    お互い健康な赤ちゃんが産まれますように。。。

    • 8月11日
  • にゃんぷぅ

    にゃんぷぅ

    確かにそうですね(>_<)
    お医者さんに羊水検査をして必ずしも安全とも限らないから。とも言われました
    でも貴方はまだ若いから奇形がうまれたらどうしようとか考えなくて大丈夫と言われたので
    わかりました。でその日の診察は終わりました!
    助産師さんは出産するときに時間がかかりすぎたり酸素が足りなくなったりして障害になっちゃうこもいるんだよ、と言われました!
    けど無事にげんきにうんであげられたらいいなとおもいます!
    元気な赤ちゃんがうまれることをねがいましょう・:*+.\((°ω°))/.:+

    • 8月11日
deleted user

身体の疾患はエコーで
わかるときもありますが、

自閉症や発達障害等
身体のカタチ以外のことは
産まれてみないと
わからないと思いますよ>_<

皆、お腹の赤ちゃんの
健康を願うものです。

妊娠中、考えてしまうのは
いけない事ではないと
私は感じます。

  • にゃんぷぅ

    にゃんぷぅ

    やっぱりうまれてみないとわからないですよね(;´Д`)
    赤ちゃん、健康に生まれてきて欲しいです(´•̥ו̥`)

    考えてしまいますよね(>_<)
    健康な赤ちゃんが産まれるよう願ってます(^^)

    • 8月11日