
コメント

退会ユーザー
わかりますー!😭
わたしも全く同じこと悩んでます💦

yu☆
支援センターに行ってない友人の子供が手足口病にかかってしまったそうです、、、
こればかりは運なんですかね😓
控えた方がリスクは減ると思います!
-
沙衣
そうなんですか?!
結局お出かけとかはしてますもんね…(>_<)
控えた方がよさそうですね(´・ω・`)- 10月4日

ひあゆー
6月生まれの息子は冬も関係なく支援センターとか外めっちゃ出てましたが鼻水は出たものの感染症などかかったこと未だにありません(´・ω・`)風邪と言っても半年で鼻水出た程度、予防接種の副反応以外での初めての発熱は1歳過ぎてからでした。
早めに突発とかかかってくれたらなーと思っていたのですが全くで。今季も支援センターのプール通ってても手足口病にもかからずです(°°)
そんな子もいるよーって思っていただければ(笑)
-
沙衣
きっと体が丈夫なんですね!(´ω`)
うちの子はどうだろう…^^;
かからないことを願いながら冬近くまでとりあえず遊びます😂😂- 10月4日

りりぽん
うちは9月から保育園に通いだしたんですが、既に風邪2回手足口病1回なりました💦入園前に同じ事思ってめっちゃ心配でしたが、小児科の先生いわく、そうやって体が勉強して強くなっていくから仕方ない事だよ〜って言ってましたよ✩
-
沙衣
たしかに そういうとこいかないと体は強くなりませんもんね!(>_<)
感染症は必ずなるものですしね…(´ω`)
ちょこちょこ通ってみたいと思います!- 10月5日
退会ユーザー
途中で送っちゃいました💦
わたしは冬場は児童館は避けるつもりです💦
いつも行く児童館の横が幼稚園なので余計に💦
沙衣
保育園とか通ってる子も行ってたりしますもんね…(>_<)!
だからこそ行きにくくなりますよね…(;;Φ Φ)!
沙衣
そうなんですね!
それだと余計ですね……
やっぱさけるしかないんですかね(>_<)