
コメント

退会ユーザー
医師に確認することがやっぱり一番だと思います。
間違った情報だと怖いですし>_<
今苦しくて無理だったら夜間の病院へかかってください!
もし大丈夫そうなら明日以降、かかりつけに一度相談へ行くと今後も安心だと思います!

れおママ♥
調べたらまれに奇形に繋がるって書いてました💦
#8000に聞いてみたらどうですか??
-
あー
わざわざありがとうございます😭
やっぱりダメなんですかね💭
#8000って、子供の事じゃなくてもいいんですかね?- 10月4日
-
れおママ♥
あ、大人は
#7119でした💦- 10月4日
-
れおママ♥
ちなみに私はアドエアとメプチン使ってますが
妊娠中もやめないで!と言われましたよ!
出産時も持ってきてほしいと言われました!- 10月4日
-
れおママ♥
すいません💦読み間違いで妊娠中だと思ってました😭💔
妊娠中使ってる薬は大体産後も大丈夫と言われましたが
確認したほうがよさそうですね😭😭- 10月4日

タイガース☆
大丈夫ですか?!
私も喘息持ちなんで発作がでた時の苦しさ解ります😢😢
病院行かれたほうがいいですよ!!
-
あー
まだ病院いくまでもないかな?って感じです…
でも苦しくて横にもなれない…😭- 10月4日
-
タイガース☆
喘息って夜中辺りから朝にかけてひどくなりません?😥
さっき調べたんですが、みーさんが使ってる吸入器授乳中は同時に使わない方がいいと書いてました。
でもその情報はちゃんと合ってるか分からないからやっぱり明日にでもかかりつけ医に相談してくださいね!- 10月4日
-
あー
わかります!😭
昼間とかはなんともなくても、いざ夜寝るって時に苦しくなったり、朝方苦しくて起きたり😭
喘息の苦しさって喘息もちのひとにしかわかってもらえない😭- 10月4日
-
あー
わざわざ調べていただいてありがとうございます😭
目の前に薬があるのに吸えないもどかしさ😭(笑)- 10月4日
-
タイガース☆
季節の変わり目とかに私よく発作でます😫
過去に2度入院もしました😣今も息しずらいですか??
喘息吸入器ってフルティフォームだけですか?
メプチンがあればすぐ楽になりますよ😮- 10月4日
-
タイガース☆
赤ちゃんは完母ですか?ミルクも飲んでくれるならミルクにして、みーさんは吸入器するとかはどうですかね??😥
- 10月4日

ことなぽん
私は発作が出るほどの喘息ではないのですが、季節の変わり目とか温暖差がある時とかに出る、咳喘息持ちです。
私はフルタイド吸入を使ってますが、授乳中の時や妊娠中で使ってました。
もちろん、病院に行って指示のもと。
吸入は体内に入らないので大丈夫とのことでした。
っが、ちゃんと病院に行って聞いた方が良いです。酷くなる前に!
最近、朝晩、寒くなってきてるので私も気を付けてます。
寝るときはマスクして寝てます。
あー
そうですよね😭
薬が目の前にあるのに吸えないなんて…💭