コメント
退会ユーザー
市町村により違うかもですが
うちは全員分書きました
父、母、本人(当時0歳)、姉(当時1歳)
退会ユーザー
市町村により違うかもですが
うちは全員分書きました
父、母、本人(当時0歳)、姉(当時1歳)
「保育園」に関する質問
【育休手当の厳格化に伴う、支給の可否について】 来月満1歳になる子供がいます。 来年4月に、保育園に入園させ、復職する予定です。 (=1年半延長) 11月入園を申し込みした際、 家から最も近い園1つだけを書いて、 …
フル正社員ワーママです。 子供に対して手作りのご飯をあげたいという気持ちがあるのですが、実際は全く反対で レンチン唐揚げや、冷凍枝豆、プチトマトなど 買ってすぐあげれる系ばかり。 なんか自分が思ってた母親像…
子供が保育園から帰ってきたら 別の子のお着替えセット入ってました。 先生に電話したところ、大丈夫であれば お洗濯して持ってきてくれますか? と言われました。 お着替えセットなので、複数枚洋服が入ってました。 ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama♡
どちらも1名しか書けなくて…。
退会ユーザー
そうなんですね
ならば
保護者は父
配偶者は母
シングルなら配偶者はなしで保護者は母ですが
mama♡
ありがとうございます😢✩
助かりました😊😊
あ、あとなんか他のとこに
子供からみた両方の祖母と祖父の誕生日とか住所とか書くとこがあったのですが向こうの両親の誕生日と住所がわからなくて旦那にも聞いたんですけどわからないとか言われ旦那の親に電話したのですが出てくれなくて聞けてないのですが名前だけ書いとけば大丈夫ですかね?
会いたくないので…家にも行ってなくて。
退会ユーザー
第1希望の保育園に確認してみてください
戸籍に生年月日はあるかも、、
誕生日と年齢も分かりませんか?息子さん(^_^;) 住所は遠方なら○○県○○市だけでも良いかと
mama♡
ありがとうございます(´•ω•`)♡