※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にーん
子育て・グッズ

飛行機で6カ月の赤ちゃんを乗せる際の耳抜きについてアドバイスをお願いします。何か飲ませた方がいいですか?

もうすぐ、国内ですが初めて息子を飛行機に乗せます。生後6カ月です👼🏻離着陸の時、耳抜きをしなきゃいけないとかで、どうしたらいいのでしょうか?何もしなくても耳に害が出たりはしないのですか?それとも何か飲ませた方がいいのでしょうか?具体的に何をどうすればいいか分からず不安で。。何かアドバイス頂けたら嬉しいです!

コメント

deleted user

テレビで昨日見ました。
離着陸の時に、水を飲ませていました。
6ヶ月だと、そんなに水分とりませんか?
飛行機の中、乾燥してるから、飲めるかな?

  • にーん

    にーん

    ありがとうございます!飛行機の中、水分飲ませてみました。しかも飲んだあと爆睡でした☺️

    • 10月14日
happiness(*^^*)

こんばんは。
私も娘が半年ぐらいの時に飛行機いどうしました。
そのときは離陸、着陸じに耳抜きさせるために。ストローマグで飲み物飲ませたり、好きなお菓子持たせたりしました。
あとは飛行機乗ってる間に寝れるように普段の娘のタイムスケジュールを細工しました!笑っ

  • にーん

    にーん

    ありがとうございます😊機内で飲み物飲ませてみました!全然グズりませんでした♡

    • 10月14日
タロママ

7ヶ月で初飛行機でした!
お茶飲ませてましたよ!

  • にーん

    にーん

    飲み物飲ませてみました!全然グズらず、良かったです!しかもその後爆睡でした😊

    • 10月14日
ぼーる

私も息子が6ヶ月のときに飛行機に乗りました!

離陸のときに授乳ケープをしておっぱいを吸わせました。
水分を飲むことで耳抜きができるとのことなので、おっぱいではなくマグマグなどでもいいかもしれません。

帰りは離陸のときにタイミングがずれてしまいおっぱい飲みませんでしたが、息子はケロッとしてました٩( ᐛ )و全く痛がる様子はなかったですよ。

  • にーん

    にーん

    オッパイも、飲み物も飲ませてみました!全然グズらず、しかもすぐ爆睡でした♡良かったです😊

    • 10月14日
たぁこ

4ヶ月と6ヶ月で乗りました。
4ヶ月の時は何もしなくてもけろっとしてました。
6ヶ月の時はいちよマグで飲ませようとしましたが、多分飲んでなかったと思います 笑

そしてだいたい着陸の時は寝てましたのでトラブルなかったですよ

  • にーん

    にーん

    飲み物飲ませてみました!全然グズらず、すぐ寝てくれて、良かったです😊

    • 10月14日