![sio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッチンが子供に危険なので囲う方法を知りたいです。他の方はどうしているでしょうか?
うちはカウンターキッチンではなくて、部屋の角?端?にキッチンがあるため、ズリバイを始めた我が子が足元まで来てしまいます。
火を使う時など危ないから来て欲しくなくてバウンサーや歩行器に乗せると、物凄く怒って泣きます。
後追いが激しいのでそのままにしておくと何度も何度も足元まで来て、その度に遊ぶスペースまで連れてくので本当に大変です。
L字型にキッチン部分だけ囲えるベビーゲートを探しましたが結構値段が高くて買うのを迷ってしまいます😅
同じような間取りの方、どのように対策してますか😂?
- sio(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
うちも隅っこ?角?にあります。ベビーゲートはリサイクルショップで買いましたよ😊食器棚と壁を引っ付けてベビーゲート取り付けてます。ちなみに突っ張り棒タイプのベビーゲートです
sio
突っ張り棒タイプでいけるんですね!!うちは突っ張る場所がなくて、置くだけでOKみたいなタイプじゃないと出来なさそうで😭
リサイクルショップ見に行ってみます!ありがとうございます!