※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 c h a n ❤︎"
子育て・グッズ

上の子がRSウイルスに感染し、下の新生児に心配がある方。小児科で風邪と診断されたが、RS流行中で心配。対処方法について相談中です。

新生児のお子さんがRSウイルスになられた方、
無事でしたか?!
1歳3ヶ月、生後3週間の子供います!
上の子がさっきRSウイルスに感染してることがわかりました!

今日発熱して小児科いったら風邪との診断でしたが、
保育園から今日RSが流行ってると連絡あり、心配になり上の子が受診したら発覚しました😰

下の子がまだ新生児なので
移ったら大変なことになりそうで恐ろしいです、、

コメント

ままり

大丈夫ですか?(。•́•̀。)💦
可哀想ですね😢
可哀想だけど、上の子とあまり接触がないようにする方がいいですね😫
うちの子もなりました!!1人目の子ですが、看病していた私に移って大変でしたので、いちごさんもマスク、手洗いうがいを忘れずに(。•́•̀。)💦

  •  c h a n ❤︎

    c h a n ❤︎"

    うわぁ、、、大変ですよね😭😭
    もう色々とパニックです、、(笑)
    下の子にうつってないといいですがほんとに心配です、手洗いうがい、マスク!頑張ります!!!

    • 10月4日
deleted user

赤ちゃんがRSに感染したら入院になるぐらい怖い病気です(/ _ ; )
なので、とりあえず病院に連れて行った方がいいと思いますよ💦
上の子は親御さんに預かってもらうとか、絶対に隔離しないといけないです!
呼吸器系の病気なので、赤ちゃんに感染すると重症化しやすいです!

  •  c h a n ❤︎

    c h a n ❤︎"

    ありがとうございます!
    部屋を隔離するのでも大丈夫ですかね??
    今のところ下の子は症状ないので、上の子と隔離して様子見ようと思います!😭

    • 10月4日
K.

新生児がRSにかかってしまうと大変です!
上のお子さんよりも症状は重くなります!
お母さんから下のお子さんに移る可能性もあるので、手洗い、うがい、マスクで防ぎましょう(><)
上のお子さんと下のお子さんを接触しないようにした方がいいですね💦

ゆママ

上の子が1ヶ月でRSになりました。
1週間入院しましたよ💦

ちなみに下の子は先月RSになったのですが 特に上の子とは隔離せずに過ごしてましたが、移ることなかったです🙏入院もなかったですよ👍