
コメント

ばたー
うちの娘は4ヶ月ですが、同じ様に上げてはドンッ‼と、下ろすのをよくやってます(笑)
なんかうちの子は、眠い時にやってるのが多いような…(笑)

ちぇりい
うちの子も同じ月齢でやります(笑)
同じくご機嫌ですσ(^_^;)
ご機嫌なので足の運動してるのね〜と見守ってます(笑)
答えになっていなくてすみません。。
ちなみにつかまり立ちはしません〜(T.T)
-
にゃんず
足の運動に見えます!
なんかずっと謎で(笑)- 8月11日

ゆうんちゅ
懐かしい動き!笑
今まで自分の足の存在に気付いてなかった赤ちゃんが、お?ここも自分で動かせるぞ…えいやぁ!と動かして、ドンドン!となる事を楽しんでいるんだと思います♡
息子もそうだったし、友人の赤ちゃんも最近してるの見ました!多くの赤ちゃんがするのかもですね!
あんよほっそりさん(息子と比べてです)だし、掴まり立ちもされるようですから、仰ってる通り脚力がついてきた証拠だと思いますよ(´͈ᗨ`͈)
-
にゃんず
あー、なるほど、足に気づいたんですかね?(笑)
しっかり動かすのはいいんですが、うるさくて(笑)- 8月11日

退会ユーザー
うちも5ヶ月くらいからやってます。
楽しそうですよね。むしろテンション上がるとやります。
うちでは「筋トレ」と言ってます。
真似してみたんですが、足とお腹の筋肉だいぶ使います。
こんな動きも楽しくて仕方ないんだろうなぁって思います。
でもカカト痛くないのか心配になりますね。
-
にゃんず
なんか筋トレっぽい!!(笑)
布団の上ならいいんですが、畳とかフローリングの上だとカカト心配になります(>_<)- 8月11日

たーたん
うちの子も最近します。
でも足を上げた時にプ〜とオナラします(笑)
たぶん、うちの子は遊びじゃなくオナラしたい時にしてますね(笑)
-
にゃんず
オナラしたい時なんて可愛いーっ(*´∀`)♪
それか勢いで出ちゃうとかですかね?(笑)- 8月11日

y♡mama
うちの子もよくします!夜中の授乳は泣き声でなくて足のどんどんの音で起こされます(∗˃◡˂∗)
-
にゃんず
うちもドンドンで起きます!!
びっくりしますよね(笑)- 8月11日

ねーさん
うちの娘もドンドンしてます。
ご機嫌な時におおいです。
足の運動をかねて遊んでいるんだと思いますが。
-
にゃんず
遊んでるんですかねー?
不思議な行動です(笑)
可愛いけどうるさーい(笑)- 8月11日
にゃんず
眠いとき、なるほど!
なんなんでしょうねこれ、謎です(笑)