
コメント

みし
児童手当は親の資産として運用してます😃
住宅ローンなどがあれば繰り上げ返済などの資金にまわすなどされると良いと思いますよ😊

退会ユーザー
学資保険とかどうでしょうか?
私は余分に学資保険に入ってます(о´∀`о)
ちなみにソニー生命です>_<
銀行に預けておくよりはましですよ♡
-
はな
ありがとうございます✨
学資保険は入っています!
ほんとに銀行に預けておくより全然いいですよね٩(ˊᗜˋ*)و- 10月4日

ぽちの助
学資保険には入ってないかわりに、旦那の保険を積み立ての高いものにしてます(´・∀・`)
なので、そっちの方で使ってます(*´ω`*)
子供達が大学に行くくらいになったら、解約して、積み立てのお金がガッポリ入る計算になってます
学資保険より戻りはいいです(`・ω・)
ちなみに、ソニー生命です(´・ω・`)
-
はな
ありがとうございます!なるほど保険ですか!ソニー生命人気ですね✨ありがとうございます、検討してみます✨
- 10月12日

ままりん
定期預金も保険もおろせる時期は決まってますし、本当に「大学の資金!!」て考えてるならいいですが、塾の夏期講習の足しに…部活の費用今月足りないからここから…なんてこと出来ないです。
金利も良くないから定期預金も学資も計算したらそんなに増えなかったので私はメガバンクの普通預金に貯めてますよ🎶
-
はな
ありがとうございます!
そうですね、ちょこちょこおろすなら定期や学資保険は難しいですね。。
金利もよくないのなら普通に貯めてもよいのかも!?参考にさせていただきます♡- 10月12日

さとみっち
明治安田生命のじぶん積立がオススメですよ!!
一口5000円からで、いつ解約しても元本割れしないですし、MAXで3%の利率です!!
銀行より利率が良く、銀行で働いてる方がかなり加入してる人気商品です!!
-
はな
わーー!すごいいい積立ですね!ありがとうございます!!3%!!
検討してみます♡- 10月12日
はな
資産運用ですか!なるほど…児童手当=子供に使う じゃなくていいんですよね。住宅ローンはあります。繰り上げ返済考えていなかったので、検討してみます!ありがとうございます。